
絵画を高く買取してもらうためのポイントとは?
亡き父が残してくれた絵画を買取に出すことにしました。 私は絵のことは良く分かりませんが、それなりに値の張る品のようで、主人とも話して絵画専門のプロの鑑定士がいるお店に依頼しようと考えています。 絵画に限らず高額な商品になるほど、買取金額もお店によって異なることは、これまで何度かリサイクルショップなどの買取店を利用してきて理解しています。 絵画に特化した、買取金額をアップさせる方法やポイントがあれば是非教えて欲しいので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
鑑定してもらう前にある程度の知識を身につけましょう
まずは、何といっても業者選びが重要となります。 絵画を専門に買取しているお店を選ぶことはもちろんですが、店舗によって得意分野も異なりますし、在庫状況や好みによっても買取金額は大きく変わってきます。 それらが良く分からないとしても、高く買取してくれそうで無料で鑑定してくれるお店をできるだけ多く選んで、最低でも5件程度から査定してもらいましょう。 過去の買取実績や、お店に置いてある絵画の種類を見ると、依頼すべきお店は素人でも何となくでも判別できるでしょう。 今さら遅いかもしれませんが、絵画を高く買取してもらうポイントは、保管に気を遣うことです。 直射日光が当たる場所に飾るのは避けるようにして、理想的には箱に入れたまま保管しておき、たまに換気をするなどのケアをしっかり行うことで、絵の劣化の予防につながります。 管理をきちんとしていなかったとしても、フレームなどの汚れやホコリはしっかり取り去って、ベストなコンディションで鑑定してもらいましょう。 絵画の買取では、保証書、鑑定書、箱、ギャランティーカードなども査定に含まれますので、鑑定してもらうときから付属品は必ず全部持ち込みましょう。 最後に、絵画に詳しくないとしても、事前にある程度の知識を入れておくことで、足元を見られて安い査定額を出されてしまう事態を回避できます。 |