新着情報 | 絵画買取なら獏|高価絵画買取・LINE査定もできる美術品買取専門店

株式会社獏
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定はこちら

新着情報


2023/08/01

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇

美術品買取専門店 獏 東京・大阪・福岡店では8月14〜16日までお休みを頂いております。
8月11日(祝日)と13日(日曜)も休業しておりますのでご来店・お問い合わせの際はご注意くださいませ。
※12日(土)は通常営業しております。

メール・LINEお問い合わせは24時間可能でございます。
ご返信は休日明けのご対応となりますのでご了承ください。


2023/07/20

当社が「不用品回収の教科書」に掲載されました!

当社が、「ユーザーにとって有益かつ適切な情報を発信する」というポリシーのもと、不用品の捨て方・買取等の暮らしに関する情報を提供する「不用品回収の教科書」に掲載されました。

不用品の教科書

当社以外にも様々な買取業者が紹介されています。
売却時には不安な点も多くあると思います。比べて検討するには良いサイトではないでしょうか。


2023/05/11

獏 福岡店 移転のお知らせ

美術品買取専門店 獏 福岡店が今月から移転いたしました。

新住所→ 福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103

まだ引っ越し作業が完了しておらず店内は片付いておりませんが、店舗は通常通り営業しております。
気持ちも新たに頑張ってまいりますので、是非いつでもお気軽にお問い合わせ下さい!



2023/03/07

加山雄三の油彩作品を買取いたしました!

加山雄三

加山雄三の作品を買取させて頂きました。
加山雄三と言えば、若大将・海・歌手のイメージが強いですが、59歳から絵を描き始めて約1000点もの作品を生み出している画家の一面もあります。豪放磊落で大らかなイメージからはまた少し違った、繊細で美しい筆遣いが特徴的です。主に風景画が多く、やはり広々とした海を描いた作品がよく見られるのですが、今回は真っ赤なチューリップの可憐な絵です。パーロット咲きという、花弁に切れ込みが入ってフリルのように捻じれて咲く種類のチューリップだそうです。
状態も良く、描き込みも十分にあったので最大限の評価をさせて頂きました。著名人が画家として描く作品も多く買取させて頂いております。作品をお持ちで、ご売却を検討中でしたら是非一度獏にまでご相談ください!


2023/03/03

ボナフェの油絵を買取いたしました!

ボナフェ

フランスの画家ロジェ・ボナフェの油絵作品を買取させて頂きました。
その牧歌的で温かな作風からファンが多く、フランスのシラク元大統領も熱狂的なコレクターの一人だそうです。人物や植物など様々なモチーフを描いていますが、特に人気が高いのが風景画です。大草原のなかの白い小屋、遠くに見える背の高い木々、そして緑や青ではなく「赤」で表現された空や大地、ここがポイントとなります。ボナフェの絵は「赤」が使われているほうが高額査定になりやすく、人気が高いです。技法・サイズ・状態によって査定価格も変わってまいりますので、お気軽にまずはご相談ください。


2023/03/01

洋画家・増田誠の油絵を買取いたしました!

増田誠

昭和の洋画家・増田誠の油絵作品を買取しました。
山梨県出身で幼少期から絵が上手だったと言われており、終戦後パリへ渡ってからは独特の世界観とタッチでヨーロッパの街並みや人々を多く描きました。宗教や神話を好み、それにまつわる絵画もたくさん残しています。当作品も市井の人々の様子を巧みに表現しています。人々の顔には書き込みは少ないですが、何本かの線だけの表現で一人一人が生き生きして見えてくるのが不思議です。状態も良く、最大限の評価をさせて頂きました。増田誠は様々な技法にチャレンジしており、技法が違えば査定金額も変わってきます。作品をお持ちで、売却をご検討中の方はまず獏にまでお気軽にお問い合わせください。


2023/02/24

平山郁夫の版画を買取させて頂きました!

平山郁夫

日本画家・平山郁夫の版画作品を買取いたしました。生まれは広島県で、学生の頃に被爆した体験を持っています。この被爆経験が後の「文化財赤十字」活動などの原点となります。
生涯通してシルクロードを描き続け、その豊かな色彩と叙情的な風景で今なお高い人気を誇っています。月が光輝く中静かに進むラクダや、陽炎が見えてきそうな昼の砂漠をどこまでも歩く旅人など、景色の切り取り方が非常に上手な作家です。作品の技法により査定価格が変わるので、お手持ちの作品がいくらくらいになるのかな、と気になる方がいらっしゃいましたら是非一度お問い合わせください!


2023/02/02

洋画家・藤田嗣治の作品を買取いたしました!

藤田嗣治

藤田嗣治の版画作品を買取させていただきました。没後50年以上たってもなお不動の人気を誇る藤田嗣治ですが、レオナール藤田やレオナルド藤田、ツグジなど様々な呼び名を持つ作家でもあります。長くフランスで暮らし、フランスに帰化してレジオンドヌール勲章も受賞。独特のタッチと叙情的な筆致が印象的な作家です。藤田は特に猫が好きで猫も多く描いています。猫の中には高額なシリーズもありますので、作品をお持ちでしたらぜひ一度ご相談ください!


2023/01/20

洋画家・田崎広助の油絵を買取いたしました!

田崎広助

明治・昭和の洋画家・田崎広助の作品を買取いたしました。「山岳画家」とも言われる田崎はたくさんの山を描きましたが、その中でも「阿蘇山」を好み、晩年は「富士」も多く描きました。パリ留学から得た経験で培った独特なタッチと牧歌的な色合い、そして日本人ならではの東洋的視点がマッチした作品は今でも高い人気を誇っていますが、ニセモノも多いので注意が必要です。ワレや欠けなどのダメージがあると査定に影響しますが、丁寧に見させていただきますので、是非一度ご相談ください。


2023/01/10

洋画家・児玉幸雄の作品を買取いたしました!

児玉幸雄

新年あけましておめでとうございます。
本年も獏をどうぞよろしくお願いいたします。

本日は新年一発目にふさわしい豪華な作品をお届けします。児玉幸雄の油彩の大作です。
ヨーロッパの優雅で趣のある街並みを鮮やかに描いた作家として有名ですが、これほどに立派で大きい作品はなかなかお目にかかれません。目の前にすると迫力と色彩の豊かさに驚かされます。
有名作家の油絵は大きければ大きいほど買取金額が上がる傾向にあります。作品をお持ちで、売却を検討されている方は是非一度獏にお問い合わせください。


PageTop

  • 美術品買取専門店 獏
  • 〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階
  • フリーダイヤル 0120-89-0007 TEL:03-6423-1033
  • 営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
  • POSTIVE OFF
  • youtube
  • instagram
  • facebook