新着情報
2020.07.06
高島常雄の絵画買取しました!
東京都のお客様から洋画家・高島常雄の油絵作品を買取しました!
1975年に享年53歳と若くして逝去した作家ですが、40年以上経過した現在でも根強い人気があります。
簡単に略歴を見ていきましょう。高知県生まれた高島常雄は創元会を中心に出品を重ねました。1971年に彫刻の森美術館買上げとなり、スペインやフランスなどに写生旅行を出かけて技を磨きました。
今回買取させていただいた作品は女性をモチーフにしています。高島常雄の代表的な構図で、ファンタジーの世界に迷い込んだような幻想的な世界観が特徴的です。
全盛期に比べると落ち着いた評価になりますが、買取対象の作家となるため、現在飾っていない方や今後飾る予定が無い方などはお気軽に相談ください。
2020.06.24
カーク・レイナートを買取しました!

カーク・レイナートのギフトオブラブを買取しました。シバクロームという光沢感がある版画技法が特徴的です。版画だけではなく水彩で描かれた直筆作品も積極的に買取しています。お気軽にご連絡ください!
2020.06.21
伊勢崎満の備前壺を買取しました!
弟が人間国宝・伊勢崎淳で、父・陽山も備前作家です。高さも30pほどある大作です。備前らしい愚直で無骨な雰囲気が良いです。
2020.06.19
安野光雅の版画作品を買取しました!
絵本作家として有名な安野光雅のリトグラフを買取しました。パステルで描かれたような淡い印象は鑑賞者に安らぎを与えてくれます。
2020.06.18
大藪雅孝(オオヤブマサタカ)のミックストメディアを買取しました!
大藪雅孝の小品作品を買取しました。共シールも付いており、小さいながら先生らしい立体感がある表現様式です。かわいらしい土筆を描いた作品です。
2020.06.17
奥本土牛の水彩を買取しました!
日本画家・奥村土牛の小品を買取しました。季節感があるモチーフで、茶掛けなどにも使用できる良品です。日本画だけではなく水彩や版画も積極的に買取しています。お気軽にご相談ください!
2020.06.12
東郷青児の水彩作品を買取しました!
東郷青児の水彩作品を買取しました!水彩作品は色が薄くなっている事が多いですが、こちらの作品は色味も残っており、コンディションは良い方でした。ユニークな額装で作品との相性がバツグンです。水彩作品以外にも版画や油彩も買取対象となりますので、お気軽にご相談ください。
2020.06.04
林喜市郎の油絵を買取しました!
古民家を描く洋画家・林喜市郎の作品を買取しました。日本各地の古民家をメインに制作活動をしていますが、今回買取した作品は富士が描かれているため珍しいです。お気軽にご相談ください。
2020.06.01
藤城清治の四季のメルヘンを買取しました!
藤城清治の四季のメルヘンを買取しました。影絵作家として有名で、小さい作品ながら細かいところまで表現されている版画作品です。世代や性別を超えた幅広い層に人気がある作家です。売却や整理をご検討の際は、お気軽にご相談ください!
2020.05.11
堀文子の版画作品を買取しました!
日本画壇を代表する女流作家・堀文子の版画作品を3万円で買取しました。飾りやすいサイズで上品な雰囲気が漂います。