新着情報
2021/04/13
絹谷幸二の版画を買取しました!
絹谷幸二の版画作品を買取しました!現存する日本洋画壇において、最も評価されている作家のひとりです。直筆の原画作品はもちろんですが、版画作品も積極的に買取を行っています。ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
2021/04/08
織田広喜の油絵を買取しました!
赤色の帽子を被った少女が有名なモチーフである、洋画家・織田広喜の油絵を買取しました!全盛期に比べると落ち着いた価格帯となっていますが、その中でも精一杯の査定額を提案させていただきました。織田広喜だけではなく、織田広比古の作品も積極的に取り扱っています。ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
2021/02/18
千葉県のお客様より井上萬二の作品を買取しました!

千葉県のお客様より、井上萬二の青白磁壷を買取しました。絵付けが有名な有田焼の中で、白にこだわった異色の作家です。
白磁で人間国宝に認定され、名実ともに評価を得ています。井上萬二を含め、有田焼も積極的に買取を行っています。ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
2021/02/17
備前焼作家・伊勢崎満の作品を買取しました!

東京都のお客様より伊勢崎満の徳利をお譲りいただきました!
弟に人間国宝の伊勢崎淳を持つ、由緒ある一族のひとりです。備前焼特有の色味と雰囲気が存分に出ている作品ではないでしょうか。備前問わず、全国各地の産地で活躍する作家を積極的に買取しています。ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください!
2021/02/10
一枚の絵取り扱い作家・鎮西直秀の油絵を買取しました!
東京都のお客様より鎮西直秀の油彩作品をお譲りいただきました!鮮やかな色合いで幻想的な雰囲気を醸し出す風景画が特徴的な作家です。サイズは小ぶりながら鎮西直秀の魅力が凝縮されています。一枚の絵で取り扱われている作家に関しては、積極的に買取を行っているため、ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
2021/01/28
山形博導/ヒロヤマガタのシルクスクリーンを買取しました!
埼玉のお客様よりヒロヤマガタのシルクスクリーンをお譲りいただきました!今回買取した作品は【パリツアー】というタイトルで、1990年代以降に制作されました。70年代から80年代にかけて制作された作品の方が需要がある印象ですが、最終的には作品次第となります。全盛期に比べると落ち着いた価格帯となりますが、山形博導作品のご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください!
2021/01/26
笹倉鉄平のシルクスクリーン『ルピ』を買取しました!
大田区のお客様より笹倉鉄平の作品をお譲りいただきました!1991年に制作されたシルクスクリーン作品です。退色しやすい作品のため保管には注意が必要です。ご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
2021/01/20
山本彪一の油絵を買取しました!

神奈川県のお客様より洋画家・山本彪一の油絵をお譲りいただきました!赤を中心とした暖色で構成された薔薇は燃えるような躍動感があります。4号サイズという比較的小さなサイズですが、存在感は十分です。国内外を問わず、洋画作品は積極的に取り扱っています。売却にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
2021/01/19
石川滋彦の油絵を買取しました!
東京都のお客様より石川滋彦の油絵作品をお譲りいただきました。没後20年以上経過していますが、現在も人気がある作家のひとりです。風景を中心に描いた作品が多く、今回買取した作品も石川滋彦らしい作風です。もう少し緑を多用していると高価買取しやすいかなと感じました。当社では既に亡くなっている作家の作品も積極的に取り扱っています。現在の相場を考慮して最大限の査定額を提案させていただきます。
2021/01/18
加藤東一の日本画を買取しました!
東京都目黒区のお客様より加藤東一の日本画をお譲りいただきました。
代表作である「鵜飼」を描いた作品が最も評価されている作家です。富士山を描いた作品のため、代表作ではありませんが、しっかりと評価をさせていただきました。近現代の日本画家も積極的に取り扱っているため、ご売却の際はお気軽にご相談ください!