岡本太郎|版画買取や美術品買取なら東京都大田区の株式会社獏

株式会社獏
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定はこちら

岡本太郎の油絵・セラミック・版画の買取価格とポイント

岡本太郎

1911年 〜1996年 物故作家。
神奈川県川崎市生まれ。父親は漫画家で母親は小説家であった。1917年に青南小学校に入学するが教師に反感を持ち1学期でやめ、日新学校に入るが、翌年慶応幼稚舎に入学する。1929年に東京藝術大学に入学したが、半年で退学する。父母が渡欧するのに同行し、1930年よりパリで一人暮らしを始める。1932年にピカソの抽象絵画に触発され抽象画を描き始め、同年サロン・デ・シュールアンデパンダンに出品する。カンディンスキー、モンドリアンらと交遊する。1938年に国際シュールレアリスト・パリ展に「痛ましき腕」を出品して純粋抽象から具象的イメージを取り込んだ画風へと展開する。ブルトン、エルンストら、シュールレアリストとの交遊を深めるが、芸術家としての孤独な立場に悩み、パリ大学に入学して哲学、心理学、社会学、民族学などを学ぶ。1939年にパリ大学民族学科を卒業する。同年ジョルジュ・バタイユを中心にコレージュ・ド・ソシオロジーを設立する。1940年に第二次世界大戦の勃発により帰国する。戦後は美術界が政治・社会の変化に緩慢な対応を示すのを批判し、絵画制作のみならず、文筆活動、講演などを通して広く問題提起を行う。1953年にサンパウロ・ビエンナーレ日本代表、1954年にはヴェネツィア・ビエンナーレ日本代表となる。以後、国内外問わず世界各地で活躍する。
2023年11月現在岡本太郎美術館で「岡本太郎とスポーツ」、九州芸文館で「岡本太郎の写真―日本を見つめる眼」、滋賀県立陶芸の森で「岡本太郎 アートの夢−陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形 〜大衆にじかにぶつかる芸術を〜」が開催中。

岡本太郎の住居兼アトリエにある岡本太郎美術館のHP

岡本太郎についてもっと知りたい方はこちら

岡本太郎の代表作を楽しめる美術館・展示品を紹介

岡本太郎の最新買取情報

  • ポジション(シルクスクリーン)
    買取価格
    お問い合わせください

    岡本太郎ポジション(シルクスクリーン)

  • 未来を見た(リトグラフ)
    買取価格
    お問い合わせください

    岡本太郎未来を見たリトグラフ

  • 呼ぶ(リトグラフ)
    買取価格
    お問い合わせください

    岡本太郎呼ぶ(リトグラフ)

  • 赤(リトグラフ)
    買取価格
    お問い合わせください

    岡本太郎赤リトグラフ

買取ポイント

岡本太郎の作風

岡本太郎といえば、日本で最も名を知られている前衛作家のひとりではないでしょうか。1970年に日本で開催された大阪万博の太陽の塔をはじめ、メディアにもよく出ていたので馴染み深い作家です。<芸術は爆発だ>という言葉に聞き覚えがある方は多いと思います。最近でも岡本太郎語録をまとめた書籍がヒットしており、死後20年以上経過していますが若い世代からも愛されており、時空を超えて影響力を発揮している岡本太郎の凄さを感じます。

高価買取のポイントは<岡本太郎らしさ>です。原色を中心に大胆でダイナミックに描かれた作品は唯一無二です。熱く激しく感情をむき出しにした作品は岡本太郎という人間の写し鏡だと思っています。そのような感情が憑依している作品は高価買取しやすいです。
様々な種類の作品を制作しておりますので、順に評価を見ていきましょう。

岡本太郎の現在の評価と価値

@ 油絵
キャンバスに油絵の具で描かれている作品です。岡本太郎レベルの作家は作品管理のために所定鑑定機関が設立される事が多いですが、現状存在しておりません。その為か取扱いに慎重な判断を要しているのが現状です。また、作品数のわりに流通量が少ないため相場が安定していないのも1つの要因です。査定額を提示するまでにお時間いただくかもしれません。

A セラミック
『座ることを拒否する椅子』が最も有名なオブジェです。セラミックで制作されており、買取額はデザインにより異なりますが数十万円台になることが多い印象です。傷などの物理的なダメージがあると著しく評価が下がる場合もあります。

B 版画
版画には2種類あります。直筆サイン入りの作品とスタンプサインの作品です。直筆サインの方が評価は高いです。スタンプサインの方はエスタンプと呼ばれることもあり、岡本太郎の没後に制作された作品です。
両作品に共通することですが、シミや退色などのダメージがあると評価は下がります。


版画の買取について詳しくみる

岡本太郎の絵画は珍しい?

岡本太郎と聞くとアートに興味がない方でも知っている人が多いのではないでしょうか。
意外に思われるかもしれませんが、非常に認知度が高いわりに市場に流通している作品はそれほど多くはありません。特に油絵やパステルなどの直筆作品は制作こそしていたそうですが、売り絵というよりはお世話になった人などに対して譲渡していたそうです。
その為、版画やセラミックなどの作品は少ないながらも市場で見かけますが、直筆作品は非常に珍しいです。

岡本太郎作品の鑑定や買取なら
株式会社獏にお任せください

もし岡本太郎作品をお持ちで、ご売却を検討されていましたら、美術品買取獏専門店【獏】にご相談ください。
買い取り実績もございますし、経験豊富な担当者によりしっかりと査定させていただくため、買取価格もご期待頂けると思います。
手軽で簡単なメール査定やLINE査定も行っているため、ご検討いただくのに非常に便利です。その際は作品の画像を撮影し、弊社ホームページのトップに記載してあるメールアドレスかLINEでお送りください。追って査定担当者から価格のご連絡をいたします。
もちろんお電話でも丁寧に対応いたしますので、是非ご相談ください。

岡本太郎の代表作品

  • 犬 20-30

    ■犬(版画)
    直筆サインの作品です。買取査定額は20万〜30万円前後となります。
  • 海辺 20-30

    ■海辺(版画)
    直筆サインの作品です。買取査定額は20万〜30万円前後となります。
  • 装える戦士

    ■装える戦士(版画)
    スタンプサインの作品です。買取査定額は5万円以下となります。
  • 作品名

    ■作品(版画)
  • 作品名

    ■作品(版画)
  • 風神

    ■風神(版画)

PageTop

  • 美術品買取専門店 獏
  • 〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階
  • フリーダイヤル 0120-89-0007 TEL:03-6423-1033
  • 営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
  • POSTIVE OFF
  • youtube
  • instagram
  • facebook