絵画買取なら獏|高価絵画買取・LINE査定もできる美術品買取専門店

株式会社獏
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定はこちら

BLOG

整理整頓とは?部屋をスッキリさせるコツを紹介

整理整頓が苦手で、始めても上手くいかず途中でやめてしまうという方は多いのではないでしょうか?しかし、整理整頓は方法やポイントを理解することで、誰もが上手に行えるようになります。本記事では、整理整頓の意味や基本的な手法である「5S」とは何か、整理整頓のメリット、そして成功するためのポイントやコツについて解説します。
  • LINE 無料査定依頼は写真を送るだけで完結
  • MAIL 無料査定受付中 営業連絡も一切なし

整理整頓とは?

整理とは、必要なものと不要なものを見極めて分別し、不要なものを取り除くことです。一方、整頓とは、必要なものを取り出しやすい場所に適切に配置し、必要な時にスムーズに取り出せるような状態を保つことを意味します。

整理と整頓は違う

整理整頓という言葉は、しばしば一括りにされることがありますが、実際には異なる意味を持っています。

整理とは、「要・不要かを判断して分別し、不要ものを処分する」という意味です。整理が終わった後に行う作業が整頓です。ここでは、必要と思われるものを整然と整え、手に取りやすい位置に配置します。整頓には、整理のように不要なものを処分するという作業はありません。

例えば、書類などが整理された机の上はすっきり見えるかもしれませんが、必ずしも使いやすく配置されているとは限らないでしょう。また、整頓された机の上はきれいに配置されているように見えますが、不要なものが残っている可能性があります。整理と整頓の両方が行われた状態であれば、使いやすくきれいに配置された状態と言えます。

整理整頓の基本「5S」

5Sとは、整理、整頓、清掃、清潔、躾(しつけ)の5つのワードを指す言葉です。それぞれをローマ字で表すと頭文字はどのワードもSで始まっています。そこでSをとって5Sと呼んでいます。

自宅でも会社でも5Sを実践している環境では、必要なものだけが配置されているため、探し物に時間をとられることがなく、仕事や家事の効率が向上します。

整理、整頓の意味については先述しましたので、ここでは、清掃、清潔、躾の意味を確認しておきましょう。

清掃:掃除をして環境をきれいな状態に保つ
清潔:きれいな状態を維持する
躾:きれいに使うように習慣づける

これらの整理整頓の基本を実践することで、会社では効率的な職場環境を構築し、生産性を向上させることができます。また、この考え方は家庭や日常生活にも応用できるでしょう。

整理整頓をするメリット

部屋が整理整頓されることによって得られるメリットは、たくさんあります。単に整理整頓という言葉からイメージできるものだけでなく、意外な利点も含まれています。以下では、整理整頓の4つのメリットをご紹介します。

時間の無駄がなくなる

整理整頓をすることで、物や情報が整然と配置され、必要な物をすぐに取り出すことができ、物を探すという無駄な時間がなくなります。散らかった部屋では、必要なものが定位置にないので、使おうとするときにいつも探すことになり、そのたびに時間が無駄になります。しかし、整理整頓をして余計なものを減らすと、探す時間を省けるようになるでしょう。ものが減ると、選ぶ時間や手間も減少します。

無駄なものを買わなくなる


日頃から整理整頓を実践することによって、自分が現在何を持っていて、必要なものは何かを把握できるようになり、結果として無駄な物を購入しなくなります。持っているのに、なくしたと思い込み、同じものを買ってしまった経験はありませんか?整理整頓を日常的に行うことで、無駄遣いを自然に減らすことができるのです。一方で、部屋が散らかっているとストレスが溜まり、その発散が買い物に向かいやすくなり、つい無駄なものを手に入れてしまう傾向があります。

仕事や家事の効率があがる


整理整頓することで、仕事や家事の効率が俄然向上します。整理整頓ができている部屋は、必要な物が使用する場所の近くに適切に置かれているため、取り出しやすく、効率が良いのです。整理整頓されていない職場では、多くの無駄が生産活動の足を引っ張っています。しかし、無駄を省くことで生産性が向上するでしょう。また、掃除が容易になることもメリットです。物が床やテーブルの上に散らかっている状態では、片付けながら掃除しなければならず、手間や面倒が増します。

気持ちにゆとりができる


情報や物が多く目に入ると、私たちはストレスを感じやすくなります。一方、整然とした環境では心地よく過ごすことができ、余裕のある時間が生まれ、心にもゆとりが生まれます。散らかった状態では焦りを感じたり、物事が思うように進まなかったりすることがあり、無意識にストレスが蓄積されるものです。整理整頓された空間で気持ちにゆとりが生まれることはメリットと言えます。

  • LINE 無料査定依頼は写真を送るだけで完結
  • MAIL 無料査定受付中 営業連絡も一切なし

整理整頓する際気を付けたいポイント


整理整頓を効率的に行うために、いくつかのポイントを押さえておきましょう。ここでは、整理整頓を進める際に気を付けたい4つのポイントについて解説します。

片付かない原因は何か理解する


整理整頓がうまくいかない理由を理解することが重要です。根本的な原因や課題を見つけ出さない限り、整理してもすぐに乱雑になってしまうかもしれません。物との関わり方を見直し、問題を解決するために「なぜ整理整頓がうまくいかないのか?」や「散らかる要因は何なのだろう?」と、深く自問自答することが大切です。これにより、整理整頓を行ってもすぐに散らかってしまう「片付けのリバウンド」を防ぐことができます。

思い出の品は後回しにする


片づけをしていると、過去の思い出が詰まった写真や小物が出てきて、つい手が止まってしまうことはよくあります。しかし、整理整頓をスムーズに進めるためには、思い出の品については一旦後回しにすることが大切です。なぜなら、これらの品物は感情的な結びつきがあるため、どれを取っておくべきか判断が難しく、時間と精神力を多く消費してしまうからです。まずは他の物を整理し、仕分けに慣れてきてから、思い出の品に向き合うことをおすすめします。

思いのほか時間がかかる


整理整頓は、日常的に使用していないアイテムを取り出し、それらを一つずつ確認する必要のある地道な作業です。この作業には十分な時間とエネルギーが必要であり、忙しい日々ではなかなか取り組むことが難しかったり、始めたまま終わらなかったりする場合もあります。そこで、整理整頓を行う際には、スケジュールを立てて段階的に進め、小さな目標を設定することが重要です。これにより、無理なく整理整頓を進めることができます。

整理整頓がうまくいくコツ


面倒に感じる整理整頓ですが、成功させるためにはいくつかの効果的なコツがあります。コツさえつかめば、誰でもうまくできるものです。ここでは、整理整頓を成功させるコツについて見ていきましょう。

一か所ずつ片付ける


家中を一気に片付けることは難しいかもしれません。途中でやる気がなくなり、後回しになり、さらに散らかる可能性があります。そこで、まずは目標を一か所に絞ってみましょう。1回ごとに場所を決め、少しずつ取り組むことで、確実にものを減らせます。洗面台の下やタンスの引き出しなど、小さなスペースから取りかかるのがコツです。

ルールを決める


要る物・要らない物の分別に迷う方は、手放す基準やルールを決めておくとよいでしょう。例えば、2年以上着用していない服は、状態がきれいでも手放す、日常的に使用している食器でも好みでなければ捨てる、反対にあまり使っていない食器でも気に入っているなら残す、という具合です。自分の生活スタイルや価値観に合った基準を設けることで、整理整頓がスムーズになるでしょう。

物を仕分ける


整理整頓を始める際には、まず、片付けたい場所にあるすべての物を一堂に出して、一目で何があるかを把握します。その後、これらの物を「必要・不要・保留」の3つのカテゴリに仕分けしていきます。判断が難しいものは保留カテゴリに入れ、専用の箱に保管しておきます。その際、最終的な決断を下す目安として、1カ月程度の期間を設けることをおすすめします。

種類ごとに置く場所を決める


物の種類別に適切な場所を設定しましょう。例えば、文房具はここに、医薬品はあそこにといったように、置き場所を決めておくと、物を探しやすくなります。物の位置を把握しておけば、同じものを再購入する失敗を避けることもできるでしょう。また、物の定位置が決まっていると、使用後に自然に元の場所に戻す癖がつき、整理整頓が保たれます。

使う場所の近くに収納する


使用する場所の近くに保管するのが鉄則です。生活動線によって収納場所を考え、一緒に使う物はまとめて使う場所の近くに保管します。使う場所と収納場所が離れていると、時間のロスにつながります。クローゼットならよく着る服が取り出しやすく、しまいやすい場所にあるか、毎日使う食器が食器棚の取り出しやすいスペースにあるか、など考えながら収納場所を決めましょう。

不要なものの処分方法


整理して要らないものが出たら、処分します。不用品の処分方法はいくつかありますが、リサイクルなどの買い取りが可能なものは買い取り業者に依頼して処分し、買い取りが不可能なものはゴミとして処分しなければなりません。処分品が大量になってしまった場合は、自宅まで引き取りに来てくれる不用品回収業者に依頼することをおすすめします。
  • LINE 無料査定依頼は写真を送るだけで完結
  • MAIL 無料査定受付中 営業連絡も一切なし

整理整頓で出てきた美術品、骨董品は獏にご相談ください。


美術品買取専門店獏は、東京都大田区(本社)、大阪市西区、福岡市博多区に店舗を構えています。弊社では、査定時の美術品相場をもとに、公正かつ適正な買取価格をお客様にご提示しています。美術品や骨董品だけでなく、陶磁器、彫刻、掛け軸など、さまざまなアイテムも取り扱っておりますので、美術品買取専門店獏にぜひご相談ください。

出張買取

「獏」では出張買取も行っております。電話・メール・LINEでのお問い合わせ後、査定スタッフが訪問し無料査定を行います。金額にご納得いただければ、その場で支払いが可能で、作品もお引き取り致します。1日でスムーズに完結し、ご希望であればお振込みも対応可能です。現住所が記載されている身分証明書が必要になりますのでご用意ください。


店頭買取

「獏」では持込での店頭買取も大歓迎です。予約制となっておりますので事前にご連絡の上、商品をお持ちください。査定スタッフが無料査定を行い、金額にご納得いただければその場でお支払いができます。とりあえず査定するだけでも構いません。現住所が記載されている身分証明書が必要になりますのでご用意ください。


郵送・宅配買取

遠方のお客様は郵送・宅配買取も可能です。電話・メール・LINEにて作品の詳細をお伝えください。無料査定後、ご納得いただければ必要書類をお送りしますのでご記入の上、着払いで郵送してください。到着後、コンディションを確認し最終的な査定額をお伝えいたします。金額にご納得頂ければ振込という流れになります。

まとめ

整理整頓は、一気に進めようとしても上手くいかないことがありますが、一か所ずつ片付けていくと効果的です。物を仕分け、種類ごとに置く場所を決め、使う場所の近くに収納することがコツです。この方法を用いて、会社や家のスペースを快適に変えてみてはいかがでしょうか。もし整理整頓の際に出た不用品の中に美術品や骨董品などがありましたら、美術品買取専門店獏にご相談ください。
顔出しバナー

PageTop

  • 美術品買取専門店 獏
  • 〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階
  • フリーダイヤル 0120-89-0007 TEL:03-6423-1033
  • 営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
  • POSTIVE OFF
  • youtube
  • instagram
  • facebook