富本憲吉|陶磁器買取なら東京都大田区の株式会社獏にお任せください。

株式会社獏
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定はこちら

陶器作家 富本憲吉

富本憲吉

1886年〜1963年 故物作家。
現・奈良県生駒郡安堵町に生まれる。生家は大地主で大変恵まれた環境で幼少の頃より絵画を習う。東京美術学校(現在の東京藝術大学)に入学し建築や室内装飾を専攻し、在学中に研鑽を積むため私費でロンドンに留学する。帰国後に建築の道に進もうと一度就職するが、芸術への思いを捨てきれずにすぐに退社する。同時期に来日していたバーナード・リーチに出会い陶芸に興味を持つようになる。その後、実家の裏庭に簡単な窯を作り作陶し始める。数年後には窯を本格的に改め各地を回り独学で陶磁器の研究や技術向上に励んだ。1944年に東京美術学校教授となるも戦後間もなく退職し、京都へ移る。1955年重要無形文化財保持者の認定制度が成立後、日本初の人間国宝(色絵磁器)となる。

買取ポイント

富本憲吉の作風

1926年に東京・祖師谷に移り住み、白磁や染付の制作が主体となりました。その後1936年になると色絵磁器の制作に取り組み、戦後には色絵と同時に金・銀も焼き付ける独自方法「金銀彩」を編み出しました。「模様から模様を作らず」という信念から、オリジナルな形と模様をひたすら追求して、用と美の結合という工芸のあり方を求めました。色鮮やかで複雑な文様が富本憲吉の最も評価が高い作風でしょう。

富本憲吉の現在の評価と価値

没後半世紀経過した現在も需要がある作家のひとりです。現存・物故関係なく、日本陶芸界の中でも高い市場価値を有しています。人間国宝に認定された作家だとしても市場価値が比例して高くなるかは作家次第となります。富本憲吉は人間国宝という名誉に負けないくらいの市場価値があり、現在もマーケットからも評価されています。鮮やかな色彩と複雑な模様であればあるほど買取金額が高くなります。
買取金額は数万円台から100万円以上と様々です。具体的な金額は作品次第となるため、富本憲吉の作品のご売却をご検討の際は、お気軽にご相談ください。

陶器の買取について詳しくみる

PageTop

  • 美術品買取専門店 獏
  • 〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階
  • フリーダイヤル 0120-89-0007 TEL:03-6423-1033
  • 営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
  • POSTIVE OFF
  • youtube
  • instagram
  • facebook