中山忠彦|絵画買取や美術品買取なら東京都大田区の株式会社獏

株式会社獏
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定はこちら

中山忠彦の油絵・版画の買取価格とポイント

中山忠彦

1935年〜現在に至る
日本の洋画家。福岡県生まれ。中津西高校を卒業後上京して伊藤清永に入門する。アルバイトのかたわら三輪孝主宰の洋画研究所や英国王立美術学校で学ぶ。1954年に日展に入選する。1958年に白日会会員に推挙される。1965年の結婚以来、良江夫人をモデルにした美人画を描き続け、1996年日本芸術院賞受賞、1998年芸術院会員となる。2002年には伊藤清永の後任として白日会会長に就任。2009年に日展理事長に就任する。2014年に日展理事となり、2015年には日展理事を退任し、新顧問に就任する。
2023年に大分県立美術館で「コレクション展U My Favorite Things 美術家たちのお気に入り」が開催された。

買取ポイント

中山忠彦の作風

中山忠彦といえば<女性>をモチーフにした絵画作品ではないでしょうか。夫人をモデルにして作品を制作し続けています。中山忠彦の特徴として実際にアンティークの衣装をモデルに着せて描いています。先生は<19世紀が女性を最も美しく装われた時代だからです。夫婦の日常を非日常の世界に持って行くための手段として衣装が大きな役割を果たしました。>と語っています。
その時代だけにしか通用しないものは信じていないとの言葉から作品を制作する重みを感じます。現場主義を徹底し、対象物は出来る限り自身の目で見て作品を描いています。衣擦れの音が聞こえてきそうなリアリティをキャンバス上に表現しています。

中山忠彦の現在の評価と価値

買取のポイントは<華やかさ>でしょう。
師・伊藤清永を彷彿とさせる淡い色合いながら、はっきりとした主張が見える凛とした作風です。19世紀にアンティークドレスを使用する拘りから、華やかで美しい作品が高価買取しやすいです。
作品の技法により評価が変わりますので順に見ていきましょう。

油絵
キャンバスに油絵の具で描かれた作品です。夫人の全身を描いている大作に比べると、一般的に市場で出回っている10号未満の作品は上半身だけ描かれている事が多く、全身が描かれている作品に比べると落ち着いた買取価格になるでしょう。
画面のスペース上、ドレスまで細かく描ききれないのが1つの要因ではないでしょうか。

具体的な金額はサイズ・クオリティ・コンディション等を考慮して総合的に判断します。
現存作家なので鑑定書等は必要ありません。現物を確認して判断させていただくため、お気軽にご相談ください。

中山忠彦のデッサンやリトグラフの評価は?

デッサンやリトグラフ版画
油絵と比べるとデッサンやリトグラフの作品は落ち着いた買取価格となるでしょう。
デッサンに関しては紙に描かれ、油絵のように華やかな書き込みは少ない印象です。
リトグラフに関してはデッサンから版画にしている作品が多い印象です。デッサン力の高さが分かる作品に仕上がり、鮮やかな色合いは少ないです。
油絵と同様に作品の状態は評価に影響し、シミや汚れなどのダメージがると買取金額が下がるでしょう。

絵画の買取について詳しくみる

中山忠彦の作品

  • アネモネと少女

    ■アネモネと少女(油絵)
    サイズのわりには描き込みも十分です。
  • 女性

    ■女性(版画)
    リトグラフで制作された作品です。
  • 婦人像

    ■婦人像(版画)
    細かいところまで摺られている作品です。

PageTop

  • 美術品買取専門店 獏
  • 〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階
  • フリーダイヤル 0120-89-0007 TEL:03-6423-1033
  • 営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
  • POSTIVE OFF
  • youtube
  • instagram
  • facebook