銀貨

どこにも負けない
銀貨の高価買取実積

作者不明

アメリカンイーグル銀貨
アメリカンイーグル銀貨
買取価格:お問い合わせください
掲載日:2024/10/01

高く売れるだけじゃない
お客様に選ばれる理由

査定時点の最高値で買取

美術品や骨董品の相場は日々変動。市場動向をリアルタイムで把握し、査定時点の最高評価額で買取いたします。

価値を正しく見抜く査定力

累計5万点・10億円以上の買取実績。豊富な経験のある専門の査定士が作品の価値を正しく見極めて、高額買取につなげます。

  • staff01

    査定歴13年:小林
    得意分野は美術品全般

  • staff02

    査定歴6年:山本
    得意分野は九州エリアの陶磁器

  • staff03

    査定歴4年:立石
    得意分野は現代アート

  • staff04

    査定歴3年:正村
    得意分野は絵画・陶磁器

  • staff05

    査定歴2年:楜澤
    得意分野はファインアート

高額査定の裏付となる販路

美術館、愛好家、ギャラリー、オークションなど、高く評価してくれる売却先との独自のつながりがあるからこそ、お客様の大切な作品を適正以上の価格で査定することが可能です。

銀貨を売却いただいたお客様の声

  • 「銀貨2点」をお買取り

    ★★★★★

    出張買取 / 東京 / 男性・60代 /

    レビューコメント

    家族の遺品整理で出てきた銀貨の買取をお願いしました。担当の方はとても丁寧に査定してくださり、買取金額も予想以上に高く、大変満足しております。特に祖父の思い出の品だったので、しっかりと価値を認めていただけて感謝しています。今後も何かあればぜひお願いしたいと思います。

    この度はご家族の大切な遺品である銀貨をご売却いただき、誠にありがとうございました。査定にご満足いただけたとのことで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。今後もお客様の期待に応えるサービスを提供できるよう努めてまいります。何かございましたら、ぜひまたご利用くださいませ。

    楜澤

銀貨買取のよくある質問

  • 銀貨の査定には費用がかかりますか?

    いいえ、査定は無料で行っております。お気軽にご依頼ください。

  • 外国の銀貨も買取してもらえますか?

    はい、外国の銀貨も買取可能です。発行国やデザインによって評価が変わります。

  • 価値がわからない銀貨でも査定してもらえますか?

    もちろんです。専門の査定士が丁寧に評価いたしますので、ご安心ください。

  • 銀貨の状態が良くない場合でも買取可能ですか?

    汚れや欠け、削れなどの損傷がある銀貨でも、価値がつく場合があります。状態が悪いからと諦めずに、一度当店の無料査定をご利用ください。

  • 遠方に住んでいますが、買取は可能ですか?

    はい、可能です。出張買取や写真査定サービスを行っておりますので、遠方のお客様でも安心してご利用いただけます。

獏の想い

staff01

美術品は文化であり、後世に残すべきもの

美術品にはそれぞれの価値があり、適正な評価が必要です。専門外の業者に処分されることなく、適切な査定で次の世代へ繋ぐお手伝いをいたします。

株式会社獏代表

銀貨の買取実績新着一覧

高価買取されやすい銀貨の種類

    • 一圓銀貨

      一圓(一円)銀貨

      一圓銀貨は、明治時代に発行された貴重な銀貨で、特に初期のものは高く評価されます。旧一圓銀貨は貿易専用で、裏面に太陽のデザインがあり、希少価値が高いです。さらに、「欠貝圓」と呼ばれる圓の9画目が欠けたものは特に高額で取引されることが多いです。新一圓銀貨には大型と小型があり、大型は特に人気があります。また、貿易銀も価値が高く、特に発行枚数が少ないため高額で取引されることがあります。一圓銀貨の価値は状態や種類によりますので、ぜひご相談ください。

    • 五十銭銀貨

      50銭銀貨

      50銭銀貨は明治から昭和時代にかけて流通した貴重な古銭です。特に注目されるのは「旭日竜大型50銭銀貨」や「旭日竜小型50銭銀貨」で、明治時代に発行されました。これらの銀貨はデザインが美しく、状態が良ければ数万円以上で取引されることがあります。また、「竜50銭銀貨」や「鳳凰50銭銀貨」も特定の発行年のものは高額になることがあります。買取をご希望の方は、お気軽にご相談ください。

      • 100円銀貨の写真

        100円銀貨

        100円銀貨は昭和30年代に発行された貴重な硬貨です。特に「鳳凰100円銀貨」と「稲100円銀貨」が注目されます。鳳凰100円銀貨は昭和32年に初めて発行され、表面に鳳凰、裏面に桜が刻まれています。稲100円銀貨は昭和34年に発行され、表面に稲がデザインされています。特に昭和35〜39年の稲100円銀貨は希少価値が高く、数千円で取引されることもあります。買取時には状態が重要ですので、ぜひご相談ください。

銀貨を高く売るポイント

銀相場を確認する

銀貨の売却を検討する際は、銀の市場価格を確認することが重要です。銀の価格は日々変動するため、相場が高い時期に売却することで、より高い価格での買取が期待できます。
日常的に銀相場をチェックし、売却のタイミングを見計らうようにしましょう。

銀

適切な保管方法で状態を保つ

銀貨は空気に触れると黒ずむため、直射日光や高温多湿を避けて保管し、密閉されたブリスターパックに入れると変色を防げます。
取り出す際は柔らかい布で軽く拭き、過度なメンテナンスは避けましょう。

希少価値と人気度を見極める

希少価値の高い銀貨はコレクター需要が高く、デザイン性や歴史的価値があるものにはプレミア価格がつくことがあります。

付属品の有無を確認する

銀貨の価値を高めるためには、専用ケースや証明書などの付属品が重要です。特に記念銀貨の場合、付属品があることで査定額が上がることがあります。
売却時にはすべての付属品を一緒に提出するようにしてください。

銀貨の今後の動向

銀貨特徴・歴史②

古く、珍しい銀貨はプレミア価格で流通していることもあります。2024年現在は、銀の地金としての価値も上がってきており、プレミアがつかない銀貨も沢山お持ちなら、重さによって高価買取が期待できるかもしれません。

銀貨とは?特徴・歴史をご紹介

定義

銀貨とは、銀を主成分とする貨幣の一種です。銀貨は歴史が非常に古く、世界中で長く使われてきました。日本でも、明治時代から昭和の半ばまで、銀貨が流通貨幣として使用されていました。銀貨は、美しいデザインや歴史的価値があり、コレクターの間で非常に人気があります。1966年まで発行されていた日本の100円銀貨には、稲穂のデザインが彫られており、現在でも100円硬貨として使うことができます。1964年の東京オリンピックの際には、五輪マークと「TOKYO 1964」の文字が刻まれたオリンピック仕様の銀貨が発行されました。
オリンピック硬貨

特徴

銀貨には「地金型銀貨」と「収集型銀貨」の二種類があります。地金型銀貨は、投資目的で発行され、価格は銀相場と連動します。代表的なものにはメイプルリーフ銀貨やイーグル銀貨があります。一方、収集型銀貨は記念行事や歴史的価値を持つ銀貨で、オリンピック記念銀貨やアンティーク銀貨が含まれます。これらは希少性が高く、時間が経つほど価値が上がることがあります。

歴史

銀貨特徴・歴史③

銀貨は奈良時代から使われ、特に1500年代に島根県の石見銀山が発見されてから重要性が増しました。江戸時代には金貨や銅銭と共に流通し、明治時代にはさらに普及しましたが、1897年に金本位制が導入され通用が停止しました。その後は収集や投資目的で一円銀貨や貿易銀、八咫烏銀貨などが発行されました。昭和以降は、東京オリンピック記念銀貨などの記念事業に伴う銀貨が発行されています。古い銀貨の価値を理解し、適切に保管することが大切です。

記念銀貨の魅力

記念銀貨とは、特別な出来事や行事を記念して発行される美しい銀貨です。アメリカの「スペースシャトル」カラーコインや日本の東京オリンピック記念銀貨などが代表例です。記念銀貨はプルーフ加工やカラーコインとして販売されることが多く、そのデザインの美しさが魅力です。収集を始めるには、信頼できる販売店を見つけ、特定のテーマやシリーズに絞ると良いでしょう。インターネットやオークションで希少な銀貨を探すのもおすすめです。

銀貨売却のおすすめコンテンツ

記事一覧

店舗情報


銀貨買取対応エリア

全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください

東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。

出張料金は
無料です!
お気軽にご連絡
ください!

獏で買取できる商品一覧

銀貨買取は獏にご依頼ください

銀貨は古いものでも市場価値があります。当社では、専門の査定士が丁寧に価値を見極め、適正な金額を提示します。特に記念銀貨や歴史的価値の高い銀貨は、高額査定が期待できます。
お手元に不要な銀貨はございませんか?どのような状態でも、専門的な目でその価値を正確に査定します。汚れや傷がある場合でも、高価買取を目指します。是非、お気軽に美術品買取専門店『獏』へご相談ください。