森田茂|絵画買取や美術品買取なら東京都大田区の株式会社獏

株式会社獏
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定はこちら

森田茂の絵画・油絵の買取価格とポイント

森田茂

1907年〜2009年 物故作家。
茨城県生まれ。1925年に茨城県師範学校本科第二部(現在の茨城大学)を卒業する。真壁郡大田尋常高等小学校(現在の筑西市立大田小学校)の教員となり、子供たちに絵画を教える。1926年に第3回白牙会展に『静物』が入選する。1928年に大田尋常高等小学校を退職し、画家を志し上京する。1931年に同じ茨城県出身の熊岡美彦が開設した熊岡洋画研究所に入所する。1932年に飛騨高山に写生旅行をする。1933年に第1回東光展に『白衣』が入選する。1934年に第15回帝展に『神楽獅子の親子』が初入選し、第2回東光展に『稽古』が入選する。1935年に第1回大東会絵画展に『飛騨祭』が入選する。
1956年に日展審査員、東光会委員となる。1962年に日展評議員となり、66年には第9回新日展で『黒川能』が文部大臣賞を受賞する。1970年に第1回改組日展出品作品『黒川能』が日本芸術院賞を受賞する。1971年に日展理事となり、76年には日本芸術院会員となる。1977年に勲三等瑞宝章を受章し、日展常務理事となる。1980年に東光会初代理事長となり、82年には日展顧問となる。1989年に文化功労者に選ばれ、1993年に文化勲章を受章する。2007年にしもだて美術館および茨城県近代美術館において100歳記念展が開催される。

森田茂の詳しい情報

買取ポイント

森田茂の作風

森田茂といえば<舞妓><富士><薔薇><黒川能>などを題材にした絵画作品ではないでしょうか。原色を多用し、これでもかというくらい厚く絵の具を重ねて制作しています。アクリル越しに見ても通常の絵画作品とは思えない重厚感と迫力が見受けられます。立体作品のようなマチエールが非常に特徴的です。古典的な油彩画のように遠近法はほとんど使わず、日本画の技法に近い平面な構図が多いです。数ある作家でも最も厚塗りの作家ではないでしょうか。

森田茂の現在の評価と価値

一時期に比べると落ち着いた相場となっていますが、他の作家と比べると高価買取ができるでしょう。具象画でありながら大胆なマチエールのため、抽象的な作品としても捉えることができるかもしれません。

舞妓、富士、薔薇でしたら対象物のイメージがわくと思いますが、黒川能に関しては初めて名前を聞く方も多いのではないでしょうか。簡単に紹介させていただきますと、山形県鶴岡市黒川にある、807年に創建された春日神社の「王祗祭」で演じられる能のことを指します。その能で演じた人を描いています。森田茂は黒川能を描き続け、黒川能といえば森田茂と呼ばれるまでになりました。

森田茂は黒川能や富士が高評価

高価買取のポイントは<明るさ>でしょう。上にあげた代表作の中では<富士>と<黒川能>が評価しやすく、色合いが鮮やかなほうが査定しやすい印象です。鮮やかなピンクを使った作品もあり、色味は重要になってきます。
買取査定額は数十万円前半の価格帯となり、一時期に比べると価格が落ち着いている印象です。また、市場に出回っている作品は4号以下のサイズが多い印象です。サイズが大きくなるにつれ買取価格は上昇していきます。

油絵作品は湿気等によるワレやカビがでる場合があり、森田茂作品は厚塗りのためダメージが発生しやすい印象です。ダメージの程度により評価は下がるため、保管には注意が必要です。
現在、所定鑑定機関は<日本洋画商協同組合鑑定登録委員会>になりますが、鑑定書が無くても買取は可能となります。お気軽にご相談ください。


絵画の買取について詳しくみる

森田茂の作品

  • 黒川能 10-20

    ■黒川能(油絵)
    森田茂の代表作です。小ぶりなサイズなので買取査定額は10万〜20万円前後となります。
  • 花 10-15

    ■花(油絵)
    画像で見ても迫力あるマチエールです。買取査定額は10万〜15万円前後となります。
  • 富士山 10-20

    ■富士山(油絵)
    背景と富士の色合いがハッキリ分かれている方が良いです。買取査定額は10万〜20万円前後となります。

PageTop

  • 美術品買取専門店 獏
  • 〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階
  • フリーダイヤル 0120-89-0007 TEL:03-6423-1033
  • 営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
  • POSTIVE OFF
  • youtube
  • instagram
  • facebook