九谷焼

どこにも負けない
九谷焼の高価買取実積
高く売れるだけじゃない
お客様に選ばれる理由
査定時点の最高値で買取
美術品や骨董品の相場は日々変動。市場動向をリアルタイムで把握し、査定時点の最高評価額で買取いたします。
価値を正しく見抜く査定力
累計5万点・10億円以上の買取実績。豊富な経験のある専門の査定士が作品の価値を正しく見極めて、高額買取につなげます。
査定歴13年:小林
得意分野は美術品全般-
査定歴6年:山本
得意分野は九州エリアの陶磁器 査定歴4年:立石
得意分野は現代アート査定歴3年:正村
得意分野は絵画・陶磁器査定歴2年:楜澤
得意分野はファインアート
高額査定の裏付となる販路
美術館、愛好家、ギャラリー、オークションなど、高く評価してくれる売却先との独自のつながりがあるからこそ、お客様の大切な作品を適正以上の価格で査定することが可能です。

九谷焼を売却いただいたお客様の声
-
「吉田美統-金襴手花唐草文酒杯」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 千葉 / 女性・70代 /レビューコメント
父の遺品整理を進める中で、吉田美統の酒杯が出てきたため出張査定をお願いしました。陶芸の知識がなく不安でしたが、担当の方がとても丁寧に説明してくださり、作家の格や技法についてもわかりやすく教えてくれました。大切に扱っていただけたことが伝わり、安心して手放すことができました。
この度は吉田美統の酒杯をご依頼いただき、誠にありがとうございました。加賀の名工らしい品格のある酒杯で、丁寧に拝見させていただきました。お父様の大切なお品をお任せいただけたことに感謝しております。今後も誠実な対応を心がけてまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
小林 -
「山岸大成‐酒杯(干支 未)」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 大阪 / 男性・60代 /レビューコメント
亡くなった母の形見である九谷焼を、思い切って買取をお願いしました。担当の方には、母の思い出を語りながら査定をお願いしました。すると、作品の歴史や価値だけでなく、母の思い出にも丁寧に耳を傾けていただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
故人の思い出と共にある九谷焼を大切に査定させていただきました。お客様のお話に耳を傾けることは、私たちにとっても大切な時間です。これからもお客様一人ひとりの想いに寄り添うサービスを心掛けて参ります。
立石 -
「九谷焼茶器セット」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 女性・60代 /レビューコメント
実家の片付けをしていたところ、九谷焼の茶器セットが出てきました。処分に困っていたところ、こちらの店を見つけ、査定をお願いしました。思っていたよりも高額で買い取ってもらえて、とても助かりました。
この度は、ご実家の片付けの際にご利用いただき、誠にありがとうございました。お客様の思い出深い茶器の価値を見出せたこと、大変嬉しく思います。今後もお客様の大切な品々をしっかりと査定させていただきます。
楜澤 -
「古田弘毅-九谷焼 香炉」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 千葉 / 女性・70代 /レビューコメント
複数の買取店に見積もりをお願いしましたが、こちらの店が九谷焼の価値を最も高く評価してくれました。特に、香炉の絵柄について詳しく説明していただき、とても参考になりました。
この度は、数ある買取店の中から、当店をお選びいただき誠にありがとうございます。お客様にご満足いただけたこと、大変光栄です。今後もお客様の大切な品々をしっかりと査定させていただきます。
楜澤
九谷焼買取のよくある質問
-
九谷焼の買取価格はどうやって決まるのですか?
買取価格は作家知名度、作品の年代、稀少性、状態、市場の需要に基づいて決定されます。詳細な査定を通じて、適正価格をご提示します。
-
箱や付属品がない場合はどうすれば良いですか?
箱や付属品がない場合でも、買取は可能です。共箱は作品と合わせて査定の対象となります。可能な限り保管しておきましょう。また、古九谷など一部の作品は共箱が無くても高い評価が期待できる場合があります。
-
九谷焼を自宅で適切に保管する方法はありますか?
使用しない時は共箱に入れて風通しの良い直射日光が当たらないところでの保管をお勧めします。
-
古い九谷焼を持っていますが、買取可能でしょうか
はい、可能です。古い作品は来歴が重要になります。付属品がある場合は、査定の手助けになりますので作品と合わせてご用意ください。
-
九谷焼かどうかわからないのですが買取可能ですか?
はい、九谷焼かどうか分からないものでも、買取可能です。査定士がお調べ致しますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
-
ひびや欠けがある九谷焼は買取できますか。
はい、可能です。ダメージの程度にもよりますが作品によって評価できるものもあります。古九谷など古い作品は金継や修復がある場合が多いです。査定の際はダメージとしての評価となります。大きな破損はお取り扱いが難しい場合があります。
獏の想い
九谷焼の買取実績新着一覧
高価買取されやすい九谷焼の作家や種類
九谷焼を高く売るポイント
付属品の有無を確認する
九谷焼の買取価格を高めるためには、共箱などの付属品の有無が重要です。共箱とは作家のサインと作品名が書かれた作品専用の木箱です。共箱も作品と合わせて評価の対象となります。
保存状態の良好さを保つ
九谷焼の買取価格に大きく影響するのが、保存状態の良さです。傷、ヒビ、カケがないことが理想的です。共箱も査定の対処となりますので、シミや傷が付かないよう適切な場所で保管しましょう。

希少性と作家の評判に注目する
市場での希少価値や、特定の作家による作品は、買取価格を高める重要な要素です。著名な作家の作品、歴史的な背景を持つ作品などは、特に高い評価を受ける傾向にあります。作家の評判や市場での需要を把握しておくことで、適切なタイミングでの買取依頼が可能となります。
適切な査定業者を選ぶ
九谷焼の買取において、専門知識を持つ査定業者を選ぶことが重要です。特定の焼き物に詳しい査定士は、作品の価値を正確に評価することができます。また、複数の業者に査定を依頼し、価格を比較することも有効です。
古い作品は来歴を確認する
作品の希少性と価値を判断する際、来歴は欠かせない要素となります。特に古九谷の場合、所有歴、作品付属の箱に記された銘や収蔵印、来歴を示す書状などの情報が重要です。来歴がはっきりしていると、希少性が証明され、高価買取へ繋がります。
九谷焼の今後の動向
2024年現在、鮮やかな釉薬と繊細な絵付けが美しい九谷焼ですが、美術品・骨董の市場では落ち着きを見せています。それでも一部の作家と作品は高い評価を期待できることがありますので、気になる作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
九谷焼とは?特徴・歴史をご紹介
定義
特徴
九谷焼の最大の特徴は、鮮やかな色彩と繊細な絵付けにあります。職人が一つ一つ手作業で絵を描く「上絵付け」技法を用いることにより、花、鳥、風景など様々なモチーフが生き生きと表現されます。特に、青、赤、緑、黄、紫の「五彩」と呼ばれる色を使って、絵を描くことが多いです。この技術により、九谷焼はただの食器ではなく、芸術作品としても価値が高まります。
歴史
九谷焼は、1655年、加賀の国の江沼郡九谷村で、大聖寺藩主の前田利治が藩土の後藤才次郎に命じて初めて焼成したことから始まったとされています。この初期に後藤才次郎の窯で焼かれた陶磁器は、約50年間にわたって生産され、現在「古九谷」と呼ばれており、九谷焼の源流とされています。
九谷焼は色彩豊かで繊細な絵付けが特徴で、花や鳥、風景などが描かれます。これらの作品は、茶の湯を楽しむ文化の中で特に価値を持ち、時代を通じて日本の伝統と美意識を象徴するものとされてきました。
しかし、その生産は一時期、途絶えてしまいます。それから約100年後、九谷焼は再び注目を集め、新たな職人たちによって復興されました。この復興期には、技術の革新や新しいデザインが導入され、九谷焼はさらにその魅力を増しました。
九谷焼の国際的な魅力
明治時代、九谷焼は小野窯の九谷庄三による特別な絵付け技法、「彩色金襴手」で知られるようになりました。この技法によって作られた「庄山風」の九谷焼は、1873年のウィーン万博で展示され、世界的な注目を集めました。この出来事がきっかけで、九谷焼は「ジャパンクタニ」として国際的に名声を獲得しました。1975年には日本の伝統工芸品に認定され、現在も日本を代表する色絵磁器として、様々な才能ある作り手たちにより、新しい作品が次々と生み出されています。
宮内庁が外国の要人への贈答品として九谷焼を選ぶことも、その国際的な人気を支えています。こうした背景から、九谷焼は日本を代表する陶磁器として、世界中で愛され続けているのです。
九谷焼売却のおすすめコンテンツ
記事一覧店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
九谷焼買取対応エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!