工芸品

どこにも負けない
工芸品の高価買取実積
高く売れるだけじゃない
お客様に選ばれる理由
査定時点の最高値で買取
美術品や骨董品の相場は日々変動。市場動向をリアルタイムで把握し、査定時点の最高評価額で買取いたします。
価値を正しく見抜く査定力
累計5万点・10億円以上の買取実績。豊富な経験のある専門の査定士が作品の価値を正しく見極めて、高額買取につなげます。
査定歴13年:小林
得意分野は美術品全般-
査定歴6年:山本
得意分野は九州エリアの陶磁器 査定歴4年:立石
得意分野は現代アート査定歴3年:正村
得意分野は絵画・陶磁器査定歴2年:楜澤
得意分野はファインアート
高額査定の裏付となる販路
美術館、愛好家、ギャラリー、オークションなど、高く評価してくれる売却先との独自のつながりがあるからこそ、お客様の大切な作品を適正以上の価格で査定することが可能です。

工芸品を売却いただいたお客様の声
-
「銀貨2点」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 男性・60代 /レビューコメント
家族の遺品整理で出てきた銀貨の買取をお願いしました。担当の方はとても丁寧に査定してくださり、買取金額も予想以上に高く、大変満足しております。特に祖父の思い出の品だったので、しっかりと価値を認めていただけて感謝しています。今後も何かあればぜひお願いしたいと思います。
この度はご家族の大切な遺品である銀貨をご売却いただき、誠にありがとうございました。査定にご満足いただけたとのことで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。今後もお客様の期待に応えるサービスを提供できるよう努めてまいります。何かございましたら、ぜひまたご利用くださいませ。
楜澤 -
「碁盤・碁石」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 大阪 / 女性・50代 /レビューコメント
祖父の持っていた古い将棋駒の査定をお願いしました。担当の方には、駒の種類や年代などについて詳しく説明していただき、勉強になりました。専門知識の豊富さに感銘を受けました。ありがとうございました。
祖父様の古い将棋駒を査定させていただいた際のご感想、ありがとうございます。当店は専門知識を活かしてお客様に情報提供をすることを大切にしています。引き続き、質の高いサービスを提供できるよう努めて参ります。
立石 -
「碁盤・碁石」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 福岡 / 男性・50代 /レビューコメント
父が使っていた碁盤と碁石が押入れから出てきたので、出張で査定をお願いしました。使い込まれていたため値段はつかないかと思っていましたが、担当の方が材質や状態を丁寧に見てくださり、思っていた以上の評価をしてもらえました。父の思い出の品をしっかり見ていただけて、嬉しかったです。
この度は碁盤と碁石の出張買取をご依頼いただき、誠にありがとうございました。使用感のあるお品でも、材質や仕上げによっては高く評価できるものが多くございます。お父様の思い出を大切にしながら、誠意をもって査定させていただきました。今後も安心してご利用いただける対応を心がけてまいります。
山本 -
「ガラス工芸」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 女性・40代 /レビューコメント
祖母の家を整理していた際に見つけたガラス工芸品を出張で査定していただきました。作者や価値については全く知識がなく、不安な気持ちでお願いしたのですが、担当の方がとても丁寧に対応してくださり、素材や技法などを説明してくれたことで納得して手放すことができました。お願いして本当によかったです。
この度はガラス工芸品の出張買取をご依頼いただき、誠にありがとうございました。お品物は技法やデザインからしっかりと価値を見極め、丁寧に査定いたしました。ご満足いただけたようで安心いたしました。今後も信頼いただける対応を心がけてまいります。
楜澤 -
「銀製品-一式」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 大阪 / 女性・60代 /レビューコメント
長年コレクションしていた銀製品を整理するため、査定をお願いしました。担当の方がとても親切で、価値を詳しく教えていただきました。想像以上の金額で買い取ってもらえたので、大変満足しています。
この度は銀製品一式をお持ち込みいただき、ありがとうございました。長く大切に保管されていたことが伝わり、状態の良さも含めてしっかり査定させていただきました。銀製品は素材としての価値に加え、デザイン性や製造時期によっても評価が変わります。ご満足いただけて幸いです。またのご利用を心よりお待ちしております。
立石 -
「装身具-一式」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 女性・60代 /レビューコメント
祖母から譲り受けた鼈甲の簪を売却しました。正直、あまり価値がないと思っていたのですが、担当の方が丁寧に査定してくださり、高額査定額を提示していただきました。驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。また機会があれば利用したいと思います。
お祖母様から譲り受けた鼈甲の簪の高額査定にご満足いただけて、私どもも大変嬉しく思います。お客様の大切な思い出に寄り添いつつ、適正価格をお伝えすることを心掛けています。またのご利用を心よりお待ちしております。
楜澤 -
「鉄瓶」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 大阪 / 女性・60代 /レビューコメント
鉄瓶を整理するため、複数の品を査定に出しました。担当の方が各鉄瓶の細かな特徴を詳細に説明してくれ、その知識と対応の良さに感動しました。高価買取してもらえて本当に満足しています。
複数の鉄瓶を査定に出していただき、感謝しております。ご満足いただける査定額をお伝えできたこと、スタッフの対応に感動していただけたことが、私たちにとっても大きな喜びです。今後も細部にわたる注意を払い続けます。
立石 -
「鉄瓶」をお買取り
★★★★★
店頭買取 / 兵庫 / 男性・60代 /レビューコメント
引っ越しを機に不要になった鉄瓶を持ち込んだところ、担当の方がとても親切に対応してくださいました。鉄瓶の状態を丁寧にチェックし、その場で公平な価格を提示してもらえました。信頼できるお店だと感じ、安心してお任せできました。
引っ越しに伴う鉄瓶の査定をお任せいただき、ありがとうございました。スタッフが丁寧な対応をしたことで、お客様に安心していただけたと伺い、安堵しております。これからも公平な価格と親切なサービスを心掛けて参ります。
立石
工芸品買取のよくある質問
-
どのような工芸品を買い取っていただけますか?
当店では、陶磁器、漆器、ガラス、金工、木工、染織、絵画など、幅広いジャンルの工芸品を買い取っております。特に、江戸時代から明治時代にかけて作られた古美術品や、人間国宝などの著名な作家の作品、状態の良い作品は高価買取が期待できます。一方お土産屋さんに売っている工芸品ですとお取り扱いできないケースもあります。
-
買取価格はどのように決まりますか?
作品の希少性、状態、作者、市場価値などを総合的に判断して査定いたします。
-
作品の状態が悪い場合は買取してもらえないのでしょうか?
保存状態は価格評価において非常に重要です。傷、汚れ、修復の有無などが評価を左右し、状態が良いほど高価での買取が期待できます。
-
適正な価格を知る方法はありますか?
適正な価格を知るには、専門家による鑑定を受けるのが最も確実です。また、類似の作品が市場でどのような価格で取引されているかを調べることも有効です。
-
工芸品を保管する際のアドバイスはありますか?
直射日光を避け、湿度と温度が一定の環境で保管することが重要です。また、ほこりや汚れから守るために、適切なケースや箱に入れることをお勧めします。
-
工芸品の買取を検討していますが、どのような情報を事前に準備すべきですか?
作家名、作品名、制作年、素材、サイズ、保存状態など、可能な限り多くの情報を準備してください。また、作品の写真や証明書があれば、評価の精度が高まります。
-
作家名がわからない作品でも買取可能ですか?
はい、可能です。作家名がわからない場合でも、作品の特徴や技法などを参考に査定いたします。
獏の想い
獏で買取できる
工芸品関連のカテゴリ
価値が急上昇中の作家
工芸品の買取実績新着一覧
高価買取されやすい工芸品の種類
工芸品を高く売るポイント
綺麗な保存状態を維持しておく
工芸品は状態の良さが価値を大きく左右します。日光に長時間さらされたり、湿気やほこりが多い場所での保管は避け、定期的に清掃することが重要です。
共箱、箱書きといった付属品も揃えて保存しておく
元の箱や証明書、作家のサインが入った印鑑などの付属品は、作品の真正性を証明する上で非常に重要です。
これらが揃っていると、買取価格が上がります。
作品保証の目的<共箱にもランクあり!
共箱は作品を保証する役目もあり、買取に関して重要な判断材料となります。
絵画の額縁と一緒で付属品が良いほど作品が評価されている証になり、真贋に関しても重要な判断材料になります。
共箱にもランクがあり、人間国宝などの高価な作家は良質な箱を使っている事が多い印象です。
ただ、民藝運動に傾倒していた作家は日用品の美を追求していたので高価ではない共箱に入っている印象です。
良質な共箱は、手触り、見た目、作り方で判断!
良い手触りとは、指でなぞっても引っかからず丁寧にやすりがけされています。反対に安価な箱は指でなぞると引っかかり、やすりがけが不十分です。
良い見た目は、木の木目が上品で、蓋が丸みを帯びて作られています。共箱自体が作品かのような美しさがあります。作り方も丁寧で、箱を形成する際の接着部分が美しく仕上げられています。これらのように細部までこだわっている共箱は高価で、価値が高い作品にしか使用されません。
作品の希少性を確認する
希少価値の高い作品や限定品は、市場価値が高くなる傾向があります。
作品の製作数や歴史的背景を調べて、その希少性をアピールできるようにしておきましょう。
作家の評判や市場での需要を調べる
作家自身の名声や市場での需要も価格に大きく影響します。注目されている作家や人気のある作品を把握し、その情報を買取に活かしましょう。
修復や修理の履歴を正確に伝える
修復された作品の場合、どのような修復が行われたのか、その品質や履歴を正確に伝えることが大切です。
高品質な修復は価値を下げず、むしろその透明性が信頼を生みます。
専門家による査定を受ける
可能であれば、専門家による査定を受け、その証明を買取時に提供すると良いでしょう。正確な査定結果は、買取価格を向上させる重要な要素となります。
市場価値に影響する時期やトレンドを把握する
市場価値は時期やトレンドによって変動します。買取を検討している場合は、市場の動向を把握し、適切なタイミングで買取に出すことが大切です。
工芸品の今後の動向
2024年現在、中国の消費者に人気のある作品が高価で取引される傾向にあります。漆器においては、蒔絵のような華麗な装飾が好まれ、また、龍のデザインなど中国の文化に根差したモチーフは特に人気が高いです。

工芸品とは?特徴・歴史をご紹介
定義
特徴
工芸品は、装飾品としての役割を超え、実用性も備える点で際立っています。食器や茶道具、家具など、日常生活での使用を通じて、その美しさや機能を充分に楽しむことができます。地域の文化や歴史が深く反映されており、地域によって異なる色彩や伝統が見られます。日々の生活に溶け込むことを意図している一方で、製作過程での創意工夫やデザインによって、各作品には独自の芸術的価値が宿ります。手作りの温もりや、時間とともに増す味わいも、その魅力の一つです。これらの作品を通じて、生活が豊かになり、見る人に感動や美の体験が提供されます。
歴史
工芸品の歴史は、人類の生活や文化と密接に結びついています。古代より、人々は生活を豊かにするため、また宗教的な意味合いを込めて、様々な工芸品を製作してきました。例えば、土や石、木といった自然素材を用いた陶器や彫刻は、古代文明の発展と共に洗練されていきました。日本においては、奈良時代から平安時代にかけて、中国の影響を受けつつも独自の美意識を育み、漆器や染織物などが発展しました。
江戸時代には、平和な時代背景と市場経済の発展により、庶民の間でも工芸品が楽しまれるようになり、地域ごとに特色ある工芸が花開きました。近代に入り、産業革命と共に機械化が進む中でも、手仕事による工芸品の価値は再評価され、今日に至るまで多くの人々に愛され続けています。工芸品は、その時代時代の技術や文化、美意識を映し出す鏡のような存在です。
伝統工芸品とは?
日本の伝統工芸は、長い歴史の中で培われてきた高度な技術と技法によって作られる、美と実用性を兼ね備えた工芸品です。各地で独特の技術や素材を用いて作られる工芸品は、その土地の文化や歴史を色濃く反映しており、日本の誇る文化遺産の一つと言えるでしょう。
近年、伝統工芸品は後継者不足や原材料の入手困難などの課題に直面しており、その存続が危ぶまれています。しかし、近年は伝統工芸品の価値が見直され、若い世代を中心にその魅力を再発見する動きが広まっています。
伝統工芸品の魅力は、何と言ってもその精巧な作りと美しいデザインです。機械では作り出すことのできない繊細な手仕事によって生み出される作品は、一つ一つに温かみと個性が感じられます。また、伝統的な素材や技法を用いて作られる工芸品は、使い込むほどに味わいが増し、長く愛用することができるという点も魅力です。
工芸品売却のおすすめコンテンツ
記事一覧店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
工芸品買取対応エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!