博物画

どこにも負けない
博物画の高価買取実積

小磯良平

ふくじゅそう
ふくじゅそう
買取価格:お問い合わせください
掲載日:2024/12/07

高く売れるだけじゃない
お客様に選ばれる理由

査定時点の最高値で買取

美術品や骨董品の相場は日々変動。市場動向をリアルタイムで把握し、査定時点の最高評価額で買取いたします。

価値を正しく見抜く査定力

累計5万点・10億円以上の買取実績。豊富な経験のある専門の査定士が作品の価値を正しく見極めて、高額買取につなげます。

  • staff01

    査定歴13年:小林
    得意分野は美術品全般

  • staff02

    査定歴6年:山本
    得意分野は九州エリアの陶磁器

  • staff03

    査定歴4年:立石
    得意分野は現代アート

  • staff04

    査定歴3年:正村
    得意分野は絵画・陶磁器

  • staff05

    査定歴2年:楜澤
    得意分野はファインアート

高額査定の裏付となる販路

美術館、愛好家、ギャラリー、オークションなど、高く評価してくれる売却先との独自のつながりがあるからこそ、お客様の大切な作品を適正以上の価格で査定することが可能です。

博物画買取のよくある質問

  • 博物画とはどんなジャンルですか?

    動物及び植物などの観賞対象の姿を詳細に記録するために描かれたジャンルです。当社では純粋なる博物画以外にも絵画作品を制作するための資料として描かれたものも含んでいます。

  • どんな博物画が買取対象ですか?

    実際に描かれている若しくは版画のような作品であれば取り扱いできる可能性はあります。また印刷だとしても一定の年数が経過しているものは取り扱いできるかもしれません。近代の印刷やコピーだと取り扱いが難しいです。

  • 博物画作品の価値はどのように判断されますか?

    価格評価は、年代、作者、技法、保存状態、市場での需要に基づいて行います。これらの要素を総合的に考慮して査定額を決定しています。

  • 適正な博物画の価格を知る方法はありますか?

    適正価格を知るには、絵画専門の買取業者に査定を依頼するのが最も確実です。しかしながら、博物画は特殊なジャンルのため専門書に強みを持つ業者も良い選択肢になるかと思います。

  • 博物画の保管方法についてアドバイスはありますか?

    直射日光を避け、湿度と温度が安定した場所で保管してください。湿度は50~60%ほどが良いとされています。

  • 古い博物画でも価値はありますか?

    はい、古い方が評価しやすい傾向です。基本的には作家よりも作品の精巧さや制作年代が重要となります。

  • 海外の博物画でも大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。是非、お気軽にご相談ください。

獏の想い

staff01

美術品は文化であり、後世に残すべきもの

美術品にはそれぞれの価値があり、適正な評価が必要です。専門外の業者に処分されることなく、適切な査定で次の世代へ繋ぐお手伝いをいたします。

株式会社獏代表

博物画の買取実績新着一覧

高価買取されやすい博物画の種類

  • 歴史的な価値がある

    制作年代や文化背景が明確で、当時の科学や博物学の発展を示す作品は貴重とされています。江戸時代の本草学に関連した植物画や、海外から持ち込まれた珍しい動植物を題材にした作品は、その歴史的背景から需要が高まる傾向にあります。また、画家名が不明でも、時代特有の技法や資料的価値が認められる場合、買取価格が大きく上がることがあります。

  • 日本画 高価買取種類 画集

    画集ならすべて揃っている

    一部でも欠けているとコレクターや研究者にとって価値が下がるため、完全なセットが重要です。特に、江戸時代や明治時代に制作された本草図譜や動植物図譜のような博物画の画集は、当時の博物学や文化を深く知る手掛かりとなるため、学術的・美術的な価値が高いです。また、初版や限定版の画集、保存状態が良好なものはさらに高額で取引されることがあります。画集をお持ちの方は、すべて揃っているか確認の上で査定をご依頼ください。

  • 版画・複製よりは描いてある方が良い

    手描きの博物画は、画家の個性や技法が直接反映されており、唯一無二の価値を持つため、コレクターや研究者から特に高い評価を受けます。一方、版画や複製は複数制作されていることが多く、希少性が低いため、買取価格に影響を及ぼします。ただし、著名な版画家による作品や歴史的背景を持つ複製品には一定の需要がある場合もあります。手描きの博物画をお持ちの方は、その希少性を考慮して専門店で査定を依頼することをおすすめします。

博物画を高く売るポイント

綺麗な保存状態を維持しておく

博物画は古い作品が多く、作品のコンディションが重要となります。シミなどのダメージが出ないように湿度管理は重要でしょう。

付属品を揃えておく

博物画は画集のように本として販売されている事も多いです。シートの状態にするのではなく本のカバーなどがあると評価しやすい傾向です。

作家の評判を把握する

基本的には作家という概念は薄いですが、その中でも評価される作家は一定数います。作家物ではないと評価されない訳ではありませんが、作家を把握した方が売却しやすいでしょう。

博物画の今後の動向

ジョージ・エドワーズ 珍しい鳥類、および他の希少で未記載な動物の自然史... [第 1 巻 - 第 4 巻]

2025年現在、博物画の需要はそこまで高くないです。コレクターの数も少なく、平均的な絵画と比べると市場価値も高くはありません。

博物画とは?特徴・歴史をご紹介

定義

博物画は、動物、植物、鉱物などの自然物を詳細かつ正確に描写する絵画で、科学的観察を基に制作されます。主に対象物の特徴を明確に表現するため、高い写実性と専門知識が求められます。背景は簡略化されることが多く、珍しい生物や新種の記録に用いられることも特徴です。大航海時代やルネサンス期に発展し、現在も図鑑や教材として活用されるほか、美術作品としても評価されています。科学と芸術が融合した重要な表現手法です。
博物画用

特徴

博物画の主な特徴は、科学的観察に基づく高い写実性と専門知識の反映にあります。動物、植物、鉱物などの自然物を正確に描写し、観察者がその詳細を理解できるようにすることを目的とします。背景は対象物を際立たせるために簡略化されることが一般的で、特に珍しい生物や新発見の種が題材となることが多いです。また、博物画には動物画や植物画といった多様なジャンルがあり、動物画は外形を描く肖像画や内部構造を描く解剖画にも分かれます。博物画はルネサンス期や大航海時代に発展し、科学的探求の一環として利用されました。19世紀以降、写真技術が進化しても、図鑑や医学書などでその正確性と説明性が重宝されています。

歴史

博物画の歴史は、古代エジプトやギリシャに遡り、自然物の描写として始まりましたが、科学的な博物画としての発展はルネサンス期に加速しました。この時期、科学的観察が重視され、動植物や鉱物の正確な描写が求められるようになります。特に、大航海時代(15~17世紀)にはヨーロッパの探検家たちが新しい生物を発見し、それを記録するために博物画が重要な手段となりました。専門画家が探検隊に同行し、未知の生物を正確かつ美しく描写しました。19世紀以降、写真技術が発展しましたが、博物画の説明性や抽象化の能力は科学資料や芸術作品として依然高く評価されています。博物画は、科学と芸術が交差しながら進化してきた貴重な表現形式です。

江戸時代に咲いた自然の芸術、日本の博物画の魅力

伊藤若冲 雪の中の金色のキジ

日本の博物画は、自然物を詳細に描写し、科学的観察と芸術的表現を融合させた絵画で、特に江戸時代に発展しました。この時期、本草学が盛んになり、動植物の薬効や生態を記録するために博物画が制作されました。平賀源内は博物学者として観察を基に正確な博物画を残し、伊藤若冲は色鮮やかでリアルな動植物の描写が特徴であり、博物学的な要素が強く反映されています。また、狩野派の画家たちは写実性と装飾性を取り入れた作品を制作し、博物画の芸術性を高めました。現代でも、博物画は自然保護や教育の分野で重要な役割を果たし、国立科学博物館やデジタルアーカイブを通じて多くの人々にその価値が再認識されています。科学と文化を映す貴重な資料です。

博物画売却のおすすめコンテンツ

記事一覧

店舗情報


博物画買取対応エリア

全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください

東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。

出張料金は
無料です!
お気軽にご連絡
ください!

獏で買取できる商品一覧

博物画買取は獏にご依頼ください

博物画は科学的な資料としても芸術品としても価値があります。特に手描きの博物画や全巻揃った画集は、希少性が高く市場で高く評価されることが多いです。当社では、歴史的背景や保存状態を細かく確認し、正確な査定額をご提案いたします。
古い博物画をお持ちの方、そのまま保管しているだけでは価値を見落とす可能性があります。市場の動向に精通した専門スタッフが、その価値を最大限に引き出すお手伝いをいたします。是非、お気軽に美術品買取専門店『獏』へご相談ください。