名所絵

どこにも負けない
名所絵の高価買取実積

歌川広重

東海道五拾三次之内 45 石薬師《石薬師寺》
東海道五拾三次之内 45 石薬師《石薬師寺》
7
掲載日:2024/03/28

葛飾北斎

富嶽三十六景 豪華全木版画四十六図収録
富嶽三十六景 豪華全木版画四十六図収録
2.7
掲載日:2024/01/30

葛飾北斎

富嶽三十六景 豪華全木版画四十六図収録
富嶽三十六景 豪華全木版画四十六図収録
1
掲載日:2024/08/21

高く売れるだけじゃない
お客様に選ばれる理由

査定時点の最高値で買取

美術品や骨董品の相場は日々変動。市場動向をリアルタイムで把握し、査定時点の最高評価額で買取いたします。

価値を正しく見抜く査定力

累計5万点・10億円以上の買取実績。豊富な経験のある専門の査定士が作品の価値を正しく見極めて、高額買取につなげます。

  • staff01

    査定歴13年:小林
    得意分野は美術品全般

  • staff02

    査定歴6年:山本
    得意分野は九州エリアの陶磁器

  • staff03

    査定歴4年:立石
    得意分野は現代アート

  • staff04

    査定歴3年:正村
    得意分野は絵画・陶磁器

  • staff05

    査定歴2年:楜澤
    得意分野はファインアート

高額査定の裏付となる販路

美術館、愛好家、ギャラリー、オークションなど、高く評価してくれる売却先との独自のつながりがあるからこそ、お客様の大切な作品を適正以上の価格で査定することが可能です。

名所絵買取のよくある質問

  • 名所絵ってどんな浮世絵ですか?

    日本各地の名所や景色を描いた浮世絵となります。浮世絵においても高い人気を誇る画題のひとつです。歌川広重の東海道五十三次などが有名です。

  • 名所絵作品の価値はどのように判断されますか?

    価格評価は、年代、作者、保存状態、市場での需要に基づいて判断します。特に作者とコンディションが重要となります。

  • 適正な名所絵の価格を知る方法はありますか?

    適正価格を知るには、絵画専門の買取業者に査定を依頼するのが最も安全で安心です。専門業者であれば3社ほど聞けば相場がわかるでしょう。

  • 名所絵の保管方法についてアドバイスはありますか?

    直射日光を避け、湿度と温度が安定した場所で保管してください。特に浮世絵は虫食いにも注意が必要です。

  • 古い名所絵でも価値はありますか?

    年代が古いものほど、歴史的価値を見出すことができます。古いだけではなくコンディションなども重要です。

  • 名所絵に関する知識がないのですが…。

    弊社では、名所絵に関する知識がなくても安心してご利用いただけるよう、丁寧にご説明させていただきます。

  • 点数が多いのですが大丈夫ですか?

    点数が多くても1枚1枚丁寧に査定させていただきます。出張での買取をオススメしております。

獏の想い

staff01

美術品は文化であり、後世に残すべきもの

美術品にはそれぞれの価値があり、適正な評価が必要です。専門外の業者に処分されることなく、適切な査定で次の世代へ繋ぐお手伝いをいたします。

株式会社獏代表

名所絵の買取実績新着一覧

高価買取されやすい名所絵の種類

    • 歌川広重の江戸名所御茶之水(浮世絵)の作品写真

      色が残っている

      名所絵をはじめとする浮世絵の価値は、コンディションによって大きく左右されます。特に、色が鮮やかに残っているかが重要な査定ポイントとなります。使用される天然染料は経年劣化しやすいため、直射日光や湿気により色褪せが進行します。そのため、高価買取を狙うなら、適切な保存方法(紫外線を避ける・湿度管理をする)が欠かせません。色彩の鮮やかな作品は市場価値が高く、コレクターからも高く評価されやすいのです。

    • 歌川広重の東海道五十三次之内 四日市 三重川(浮世絵)の作品写真

      有名な作家の作品

      名所絵の買取価格は、作家の知名度によって大きく左右されます。特に、葛飾北斎、歌川広重などの著名な浮世絵師による作品は、コレクターや美術市場で高く評価され、高価買取の対象となります。これらの作家は、構図や色彩表現に優れ、名所絵の発展に大きく貢献しました。そのため、真作で保存状態の良い作品であれば、非常に高い価格がつくこともあります。売却を検討する際は、作家の署名や落款の確認が重要です。

    • 葛飾北斎の冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏(浮世絵)の作品写真

      有名なモチーフ

      名所絵の買取価格は、描かれているモチーフの知名度によっても大きく変わります。特に、富士山、東海道五十三次、江戸の名所といった人気のある景勝地が描かれた作品は、高価買取されやすい傾向にあります。これらのモチーフは、日本国内外のコレクターからの需要が高く、保存状態が良いものほど価値が上がります。また、同じモチーフでも、希少な構図や限定版の作品はさらに高値がつくことがあります。

名所絵を高く売るポイント

綺麗な保存状態を維持しておく

浮世絵はコンディションが重要です。特に色が残っているかが大きく価値に影響を与えます。そのため直射日光は大敵です。

名所絵 高く売るポイント

作家の評判を把握する

知名度、美術史における高い評価、市場で高値で取引される可能性があります。これらの要因は作家の評判を示し、作品の価値を高める重要な要素です。

作品の希少性を理解する

有名な作者、古い時代の作品、珍しい題材を持つ名所絵は希少価値が高いです。葛飾北斎や歌川広重などのオリジナル版画は高価買取が期待できるでしょう。

名所絵の今後の動向

名所絵 高く売るポイント

2025年現在、浮世絵の相場は堅調です。名所絵は人気があるモチーフであるため、有名作家且つコンディションが良い作品は高価買取が期待できるでしょう。

名所絵とは?特徴・歴史をご紹介

定義

名所絵とは、特定の地名や景勝地を描いた絵画のことで、江戸時代に浮世絵の人気ジャンルとして確立されました。「名所」とは、実在する観光地に限らず、文学や伝説に登場する場所も含まれます。
もともとは「などころ」とも呼ばれ、屏風絵や障壁画としても描かれていましたが、木版画技法の発展により、多くの人々が手に取れるようになりました。これにより、名所絵は庶民の間で広まり、旅行の記録や土産物としても重宝されるようになったのです。

富士山

特徴

名所絵の特徴として、まず特定の名所や景勝地を主題とし、実在する場所だけでなく、文学や伝説に基づく風景も描かれました。また、四季や行事と結びついた表現が多く、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色などが象徴的です。技法面では、鮮やかな色彩や繊細な線描が特徴。さらに、西洋画の影響を受けた遠近法の活用や、視点を工夫した大胆な構図が用いられました。代表的な作品には、葛飾北斎の『富嶽三十六景』や、歌川広重の『東海道五十三次』があり、これらは当時の旅文化とも深く関係し、庶民の間で広く親しまれました。

歴史

名所絵 歴史

名所絵の歴史は、平安時代に始まりました。この時期、和歌と結びついた風景画が描かれ、特に「歌枕」と呼ばれる名所が題材となりました。室町時代には、都市の風景を詳細に描く「洛中洛外図屏風」などの障壁画が登場し、名所絵の表現がより具体的になりました。
江戸時代に入ると、名所絵は庶民の間で広く普及しました。参勤交代の制度により街道が整備され、庶民の旅行が活発化したことで、名所絵は旅行ガイドや土産物としての役割を持つようになります。また、木版画技術の発展により、大量生産が可能になったことで、一般庶民も手に取りやすくなりました。
明治時代以降、西洋の影響を受けた遠近法や陰影表現が取り入れられ、観光ポスターや鉄道広告として名所絵のスタイルが活用されるようになります。現代においても、観光パンフレットやアニメ・映画の背景美術にその影響が見られ、日本文化を象徴するビジュアル表現として継承されています。

名所絵と美人画の融合:風景を彩る美の表現

名所絵の初期段階では、風景とともに美女を描くことが一般的でした。特に平安時代中期には、和歌に詠まれた名所を描く際、美しい女性を添える「美人画」の要素が取り入れられました。屏風に風景と和歌を組み合わせる「屏風歌」では、視覚的な美しさを強調する工夫が見られました。江戸時代に入ると、庶民の旅行ブームと相まって、名所と美人画を融合した浮世絵が多く制作されました。歌川豊国や歌川広重らは、名所に美人を配することで、風景に文化的要素を加えました。これにより、名所絵は単なる風景画ではなく、旅や観光の魅力を伝える作品としても評価されるようになりました。

名所絵売却のおすすめコンテンツ

記事一覧

店舗情報


名所絵買取対応エリア

全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください

東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。

出張料金は
無料です!
お気軽にご連絡
ください!

獏で買取できる商品一覧

名所絵買取は獏にご依頼ください

名所絵は、保存状態によって価値が大きく変わります。特に、色鮮やかに残っている作品は市場で高く評価されます。直射日光や湿気の影響を受けていないものは、より高価買取が期待できます。当社では適正な市場価格をもとに査定を行い、納得のいく買取価格をご提案いたします。
名所絵は、葛飾北斎や歌川広重などの著名な浮世絵師の作品が特に高い価値を持ちます。有名なモチーフが描かれた作品も、国内外のコレクターからの需要が高く、思わぬ高値がつくこともあります。是非、お気軽に美術品買取専門店『獏』へご相談ください。