シルクスクリーン(孔版画)

どこにも負けない
シルクスクリーン(孔版画)の高価買取実積
高く売れるだけじゃない
お客様に選ばれる理由
査定時点の最高値で買取
美術品や骨董品の相場は日々変動。市場動向をリアルタイムで把握し、査定時点の最高評価額で買取いたします。
価値を正しく見抜く査定力
累計5万点・10億円以上の買取実績。豊富な経験のある専門の査定士が作品の価値を正しく見極めて、高額買取につなげます。
査定歴13年:小林
得意分野は美術品全般-
査定歴6年:山本
得意分野は九州エリアの陶磁器 査定歴4年:立石
得意分野は現代アート査定歴3年:正村
得意分野は絵画・陶磁器査定歴2年:楜澤
得意分野はファインアート
高額査定の裏付となる販路
美術館、愛好家、ギャラリー、オークションなど、高く評価してくれる売却先との独自のつながりがあるからこそ、お客様の大切な作品を適正以上の価格で査定することが可能です。

シルクスクリーン(孔版画)を売却いただいたお客様の声
-
「KYNE×NONCHELEEE-Untitled 2023(Blue)」をお買取り
★★★★★
店頭買取 / 東京 / 男性・30代 /レビューコメント
部屋の模様替えをきっかけに、コレクションしていたKYNEのシルクスクリーンを手放すことにしました。現代アートに強いお店を探して店頭に伺いましたが、担当の方が作家の人気や相場をしっかり把握されていて、安心して任せられました。対応もスムーズで、気持ちよく取引ができました。
この度はKYNEのシルクスクリーン作品をお持ち込みいただきありがとうございました。若い世代にも支持されているアーティストの一人として、しっかりと評価させていただきました。ご満足いただけて何よりです。またのご来店を心よりお待ちしております。
正村 -
「マーク・ドリュー-MAKINGENDS・COM」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 男性・20代 /レビューコメント
引っ越しを機に部屋を整理しており、以前購入したマーク・ドリューのシルクスクリーン作品を手放すことにしました。現代アートの知識がある方に査定してもらいたかったので不安もありましたが、担当の方はアーティストの動向や市場価値にも詳しく、信頼してお任せできました。説明も分かりやすく安心できる取引でした。
この度はマーク・ドリューのシルクスクリーン作品をご売却いただきありがとうございました。若い世代の方からも現代アートのご相談をいただく機会が増えており、大変嬉しく思っております。今後もアートへの理解と丁寧な対応を大切にしてまいりますので、また何かございましたらお気軽にご連絡ください。
正村 -
「マーク・ドリュー-作品」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 女性・30代 /レビューコメント
マーク・ドリューのシルクスクリーンを手放すことにして、出張買取をお願いしました。初めてのことで緊張していましたが、担当の方が終始落ち着いた雰囲気で接してくださり、安心して進めることができました。作品の価値もしっかり見てくださり、納得の取引ができました。
この度は買取のご依頼をいただきありがとうございました。初めての方にも安心してご利用いただけるよう、丁寧なご説明と対応を徹底しております。今後もアート作品を適正に評価し、信頼されるサービスを提供してまいります。
正村 -
「マーク・ドリュー-Golden stack-Artist Proof」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 男性・50代 /レビューコメント
以前購入したマーク・ドリューの作品を、引っ越しを機に手放すことに。アート作品に詳しい業者を探していたところ、こちらにたどり着きました。担当の方が作家の背景や市場動向も含めて丁寧に説明してくれたので、信頼してお任せできました。
数ある業者の中から当店をお選びいただきありがとうございます。現代アートの知識にも精通した担当者が、適正な査定を心がけております。今後もお客様の大切なお品を丁寧に取り扱ってまいりますので、また機会がございましたらご相談ください。
楜澤 -
「ジョージ・ロドリーゲ-LITTLE BLUE DOG」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 東京 / 女性・60代 /レビューコメント
昔アメリカ旅行中に一目惚れして購入したブルードッグの版画でしたが、引っ越しを機に整理することに。大切な思い出がある品なので、信頼できるところにお願いしたいと思い出張査定を依頼しました。担当の方がとても丁寧で、作品への理解もあり、安心してお任せできました。
この度はジョージ・ロドリーゲのブルードッグの版画をお任せいただき、誠にありがとうございました。お客様の思い入れのある一枚を大切に査定させていただきました。ご満足いただけて何よりです。今後とも、丁寧な対応を心がけてまいります。
楜澤 -
「ロバート・ハインデル-ダンサーレッドアンドホワイト」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 滋賀 / 女性・60代 /レビューコメント
自宅の模様替えをきっかけに、長年飾っていたロバート・ハインデルの版画を手放すことにしました。思い入れのある作品だったので、しっかり査定してもらいたく出張をお願いしました。担当の方が作品に対する知識も豊富で、丁寧に対応していただき安心できました。
このたびは大切なロバート・ハインデルの版画をご依頼いただき、誠にありがとうございました。バレエや舞台をテーマにした彼の作品には、深い魅力があります。ご満足いただける形でお取引できたことを嬉しく思います。今後も誠実な査定を心がけてまいります。
立石 -
「ジェームス・リジィ-OUTDOOR LUNCHEON」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 兵庫 / 女性・70代 /レビューコメント
自宅の整理をしていた際に、リジィの版画が見つかり、今回買い取っていただきました。以前は飾っていましたが、最近はしまったままになっており、誰かに大切にしてもらえたらと思い査定を依頼しました。担当の方が作品の特徴や市場価値を丁寧に説明してくださり、納得のいく形で買い取っていただきました。スムーズで安心できる対応に感謝しています。
この度はジェームス・リジィの版画をご売却いただき、誠にありがとうございました。大切にされていた作品とのことで、慎重に査定させていただきました。お客様にご納得いただける査定額をご提示できたことを嬉しく思います。これからも安心してご利用いただけるよう、丁寧な対応を心掛けてまいります。また機会がございましたら、ぜひご相談ください。ありがとうございました。
立石 -
「山形博導(ヒロ・ヤマガタ)-フォーシーズン」をお買取り
★★★★★
出張買取 / 福岡 / 女性・40代 /レビューコメント
ヒロ・ヤマガタの絵画を相続したのですが、正直なところ、絵画の価値がわからず困っていました。そんな時、貴社のことを知り、出張買取をお願いすることにしました。担当者の方が親切丁寧に教えてくださり、安心して取引を進めることができました。思っていたよりも高額で買い取っていただけて、本当に感謝しています。
この度は、ご遺品整理のご多忙の中、当店にご依頼いただき誠にありがとうございます。ご相続された絵画の価値について、ご不明な点も多くあったかと思いますが、ご満足いただけたようで何よりです。今後も、お客様の大切なコレクションをしっかりとサポートさせていただきます。
山本
シルクスクリーン(孔版画)買取のよくある質問
-
シルクスクリーンの買取価格はどのように決まりますか?
買取価格は、作家の知名度、作品の需要、市場の需要、作品のサイズや保存状態によって大きく変動します。
-
シルクスクリーンの保存状態が良くないのですが買取可能ですか?
保存状態が良くない場合でも買取可能ですが、損傷の程度や作品の価値に影響します。査定の際に確認させていただきますので、一度ご相談ください。
-
サインがないシルクスクリーンの価値はありますか?
作家や作品の人気によりますが、未署名でも価値がある場合があります。しかし、署名がある作品の方が評価が高くなる傾向があります。
-
シルクスクリーンの査定にどのくらい時間がかかりますか?
作品の数、サイズ、状態などを考慮し、当日中にお知らせいたします。作品によっては専門機関でお調べが必要な作品もございます。
-
エディションナンバーが若いほど価格は高くなりますか?
版画のエディションナンバーが若いからといって価格が高くなるわけではありません。価格は作品の状態、作家の人気、市場需要などによって決定されます。
-
シルクスクリーンのダメージは修理できますか?
シルクスクリーンは作品の特性上染み抜きが難しいです。場合によっては作品自体にダメージが入ってしまうこともあるためシルクスクリーン版画の染み抜き等は極力行なっておりません。
獏の想い
価値が急上昇中の作家
シルクスクリーン(孔版画)の買取実績新着一覧
高価買取されやすいシルクスクリーン(孔版画)作家
シルクスクリーン(孔版画)を高く売るポイント
作品の保存状態を維持する
作品がダメージを受けていないことは、価値を維持する上で最も基本的な要素です。
シミ、汚れ、カビなどがないことが重要です。作品を適切な温度や湿度の環境で保管し、外部の損傷から守ることが必要です。

付属品の有無を確認する
シルクスクリーン作品を購入時、箱や保存袋などの付属品が含まれる場合があります。これらが完備されていると、作品の査定価格が高くなることがあります。
希少性を考慮する
シルクスクリーンの価格は、作家知名度とともに限定部数によっても左右される事があります。発行枚数が少なければ少ないほど、その希少性から価値が高まり、高額での買取が見込めます。作品にはエディションナンバーがあり、「50/100」のようなアラビア数字や「XXXV/CC」のようなローマ数字で表され、限定部数を示します。さらに、作家保存版(A.P)や非売品(H.C)など、数字以外で特別なエディションを示す表記も存在します。これらの情報は作品の価値を見極める判断材料となります。
限定部数はどの程度が一般的?
一般的に制作数は50部〜300部程度かなと感じます。それ以上ですと制作枚数が多いかなと思いますが、買取価格は部数よりも作家・作品の評価が重要になります。なので、部数が多いから市場評価が低いとはなりませんが、500部を超えて制作されている高額版画作品はあまり見かけません。作家によっては1/1とかで作っている人もおり、少なければ少ないほど希少性は高いと言えます。また、版画に作家自らが色を加える手彩色(てさいしき)があると評価は高くなります。
作家の評判を調査する
作家の知名度や人気がシルクスクリーンの価値に大きく影響します。そのため、作家の背景や重要性を知ることは、作品の適正な価値を判断するのに役立ちます。
シルクスクリーンの今後の動向
2024年現在、一部の人気作家を除いて、多くの作家の作品は原画に比べ価値が下がっています。長期にわたる保存で「シルク割れ」と呼ばれるシルクスクリーン特有のダメージ(インクが載っている部分が割れてしまう状態)が出る場合もございます。作品状態が良好なうちに売却を推奨します。
シルクスクリーン(孔版画)とは?特徴・歴史をご紹介
定義
絵画におけるシルクスクリーンとは、版画の一種で、網目からなる版を使って絵を制作する技法のことです。シルクスクリーンでは、版にデザインを露光して版を作成し、版の通る部分にインクを通して画面に押し付けることで、線や面、色彩を表現します。一度の版作りで一色しか印刷できませんが、版を重ねることで多色の作品が制作可能です。

特徴
シルクスクリーンの長所は、1度に大量の印刷物を作成できることです。多くの枚数を低コストで印刷できるため、経済的なプリントが可能です。さらに、シルクスクリーン特有の風合いを活かした表現力の高いデザインが魅力的です。様々な素材への印刷が可能なので、アパレルやグッズなど幅広い製品への応用が期待できます。一方、短所としては、細かい線などの表現が難しいことが挙げられます。そのため、精緻な印刷には向いていません。このように、シルクスクリーンには一長一短がありますが、手軽に大量生産ができることから、今でも多くの分野で活用されています。
歴史
シルクスクリーンは、現代のプリントデザインにおいて欠かすことのできない重要な技術です。その歴史は古く、元となったステンシル技法は中国で発祥したと言われています。最初は職人が手作業でデザインを布に転写していましたが、20世紀に入ると機械化が進み、大量生産が可能になりました。 第二次世界大戦後、ポップアートの台頭とともにシルクスクリーンは芸術表現の手段としても注目されるようになりました。アーティストたちは、この手法を用いて革新的な作品を生み出しました。現在でも、シルクスクリーンはTシャツやポスターなどのプリント製品に広く使われている他、アート作品としても活躍の場を得ています。
アンディ・ウォーホルとシルクスクリーン
アンディ・ウォーホルは、20世紀中盤に活躍したアメリカのアーティストで、ポップアート運動の先駆者として知られています。彼はシルクスクリーン印刷技術を芸術の分野に応用し、これを使って大量生産された消費財や有名人のポートレートを題材にした作品を多数制作しました。ウォーホルの革新的な使用法は、シルクスクリーン版画を通して、当時の消費文化とメディアの役割を評論し、芸術と商業の境界を曖昧にしました。彼の作品は、色彩が鮮やかで、反復的なイメージが特徴で、現代アートにおけるシルクスクリーン技法の可能性を広げ、その人気を不動のものにしました。
シルクスクリーン(孔版画)売却のおすすめコンテンツ
店舗情報
-
東京店
- 住所
東京都大田区大森北3-5-7 ロイヤルビル1階 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み)【要予約】
- 住所
-
大阪店
- 住所
大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
名古屋店
- 住所
愛知県名古屋市東区百人町56 佳成ビル102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
広島店
- 住所
広島県広島市南区的場町1-6-17 102号室 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
-
福岡店
- 住所
福岡県福岡市博多区諸岡2-4-1 大和ビル103 アクセスMAP
-
営業時間
10時~18時(日・祝休み/土曜は不定休)【要予約】
- 住所
シルクスクリーン(孔版画)買取対応エリア
全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください
東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。
無料です!
お気軽にご連絡
ください!