中国美術

中国美術を買取のお客様の声

  • 「中国掛軸-一式」をお買取り

    中国掛軸-一式

    ★★★★★

    店頭買取/ 名古屋/ 女性・80代/

    レビューコメント

    家族から受け継がれた中国の掛軸一式を買取に出しました。最初は不安でしたが、担当の方が細やかに説明し、各掛軸の価値を教えてくれました。買取価格にも満足しています。ありがとうございました。

    この度は、中国の掛軸一式を当店にお持ちいただき、誠にありがとうございました。お客様の大切な品々に対する深い愛情を感じ、最適な価格を提示させていただきました。担当者として、お客様のご期待に応えられたことを嬉しく思います。

    立石
  • 「墨彩画-花と鳥」をお買取り

    墨彩画-花と鳥

    ★★★★★

    出張買取/ 福岡/ 男性・50代/

    レビューコメント

    先日、祖父が遺していた中国美術の絵を買取に出しました。正直、 躊躇していたのですが、担当の方が非常に親切で、絵の背景や価値について詳しく説明してくれました。買取価格にも大満足です。ありがとうございました。

    この度は、貴重な中国美術の絵を当店にお持ちいただき、誠にありがとうございました。お客様の特別な感情を尊重し、専門スタッフが最大限の価値を見出すよう努めました。当店では、美術品一つひとつに対して専門的な知識を持つスタッフが丁寧に対応させていただいております。お客様がご満足いただけたことを大変嬉しく思います。

    山本
  • 「中国掛軸-一式」をお買取り

    中国掛軸-一式

    ★★★★★

    出張買取/ 東京/ 男性・60代/

    レビューコメント

    この度は、掛軸の買取をお願いしましたが、担当の方が非常に丁寧に対応してくださり、感動しました。買取品についての豊富な知識と、それをわかりやすく説明してくれる姿勢に安心感を覚えました。また、買取価格も公正で納得のいくものでした。ありがとうございました。

    お客様からの温かいお言葉を拝見し、大変嬉しく思います。当店では、お客様が大切にされている掛軸をはじめとする美術品の価値を正確に評価し、公正な買取価格を提供することを心がけております。担当者からの詳しい説明がお客様の不安を和らげ、安心して買取を進めていただけたことを嬉しく思います。

    楜澤

査定士紹介

  • 小林 査定歴:13年 得意分野:美術品全般

    美術品・芸術品とは文化です。しかるべき状態で後世へ残すべきだと考えております。人それぞれ美術品に対しての好みや熱量は異なる事が多く、最も悲しいのは専門外の業者に処分依頼をしてしまうケースです。 詳しくみる
  • 山本 査定歴:6年 得意分野:九州エリアの陶磁器

    私には業務の中で大切にしている考え方があります。それは、「作品だけでなくお客様の思い出もお取り扱いしている」という事です。何気ない風景画や人物画が実はお客様にとっては思い出の場所だったり、ご家族を投影したものだったりします。それを手放されるという事は非常に苦しいことかと思います。 詳しくみる
  • 楜澤 査定歴:2年 得意分野:ファインアート

    小学生の頃にモーリス・ユトリロの≪コタン小路≫という作品に魅せられて絵画に関心を持ち始め、学生時代は西洋美術史を専攻しておりました。 美術館や画材・額縁店でのアルバイトを経て一度は教育関係の職に就いたのですが、やはり美術に関わるお仕事をしたいという思いが強く、獏に入社をして現在に至ります。 詳しくみる
  • 正村 査定歴:3年 得意分野:絵画・陶磁器

    美術品が昔から大好きで、縁があり美術品の買取専門店でお仕事をさせていただいております。 日々多くのお問合せやさまざまな作品やお客様と出会う中で気づき、私が大切にしていることがあります。 詳しくみる
  • 立石 査定歴:4年 得意分野:現代アート

    美術品に携わる仕事を始めてまず感じたのが、単に商品の売買を行う仕事ではないというところでした。 ほとんどの方にとって当てはまることだと思いますが、私もこの仕事をしていなかったら絵画や茶道具、骨董品などに触れることは少なかったと思います。 詳しくみる
  • 金久 査定歴:3年 得意分野:油絵・版画

    美術品に携わる仕事は、単なる商品の売買ではなく、お客様の人生や歴史に触れる貴重な機会であると強く感じます。絵画や茶道具、骨董品など、一つ一つの作品には、作り手の想い、持ち主の思い出、時代背景などが込められており、それらを丁寧に読み解き、お客様に最適な提案をすることが求められます。 詳しくみる

取り扱い作家一覧

取り扱い作家一覧

中国美術買取対応エリア

全国で出張買取を行っています
お気軽にお問い合わせください

東京・愛知・大阪・広島・福岡に店舗を構え、日本全国で買取を行っています。
迅速な対応を心がけておりますので、是非お気軽にご相談ください。
美術品を押し入れに閉まっている・お部屋に飾っている状態でも大丈夫です。

出張料金は
無料です!
お気軽にご連絡
ください!

店舗情報


買取方法・流れ


  1. Step01

    まずはお気軽にお問合せ下さい。

    まずはお電話メールLINEにてお問い合わせください。
    ※内容により画像(写真)で判断させていただく場合もあります。
    お問い合わせ前に作家の名前や詳細など確認していただけるとスムーズですが、何も分からなくても大丈夫です。
  2. Step02

    出張査定(無料)

    出張買取(無料)専門のスタッフが約束の日時にご訪問させていただきます。
    当日、新たに査定して欲しいものがある場合も歓迎いたしますので、ぜひご用意ください。
    ※作品によっては後日買取金額の回答をさせていただく場合もあります。
  3. Step03

    現金お支払い

    査定金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いします。
    当日中に作品も引き取りますので、基本的には1日で完結します。
    お振込にも対応しております。

    <必要書類>
    ※現住所が記載されているものに限ります。
    ・身分証明書 (運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)
  1. Step01

    電話/LINE/メールにてお問い合わせください

    美術品の詳細をわかる範囲でご教示ください。(作家名・サイズ など)写真を送付いただけると、より具体的な査定額のご案内が可能となります。
  2. Step02

    査定価格のご連絡

    いただいた情報を基に、おおよその買取金額をお調べしてご連絡いたします。
    査定は無料、金額にご納得いただけない場合は勿論お断りいただいて構いません。
    ※作品によっては、現物を見てからでないと判断出来かねる場合もございます
  3. Step03

    売却品を発送いただく

    査定価格にご納得いただけましたら、弊社から必要書類をお送りします。
    書類にご記入いただき、弊社東京本社宛に着払いにてお送りください。
    梱包材がお手元に無い場合、無料でお送りしますのでお知らせください。
    作品によってはお客様にご用意をお願いする場合もございますこと、予めご了承ください。
  4. Step04

    お荷物が弊社に到着

    コンディション等を確認させていただき、最終的な査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅へお送りします。
    ※最終的な査定価格にご納得いただけない場合はキャンセルも可能です。
    ※作品によっては返送時の送料をお客様負担とさせていただく場合がございます。
  5. Step05

    買取金額のお支払い

    必要な情報をご教示いただいた後、お客様指定の銀行口座へお振込みいたします。
  1. Step01

    電話/LINE/メールにてお問い合わせください

    完全予約制となりますので、まずお問い合わせをお願いいたします。
    美術品の詳細や、来店希望店舗・来店希望日時をお知らせください。
    内容によっては、この時点でおおよその買取金額をお伝え出来ます。
    【電話問合せ先】0120-89-0007(通話料無料)
    【店舗所在地】
    東京店:東京都大田区大森北3-5-7ロイヤルビル1階 詳しくはこちら>>
    大阪店:大阪市中央区内平野町1-1-5 西大手前ビル103号 詳しくはこちら>>
    福岡店:福岡市博多区諸岡2-4-1大和ビル103 詳しくはこちら>>
  2. Step02

    店舗へ美術品をお持ち込みください

    ご予約日時に、売却を検討されている美術品を店舗へお持ちください。
    ※売却時には身分証明書が必要です
    現住所が記載されている運転免許証・マイナンバーカード・保険証・パスポート等をご持参ください
    ※駐車場のご用意はございません。恐れ入りますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。
    なお、福岡店は専用駐車場がございますので、ご希望のお客様はご案内いたします。
  3. Step03

    査定価格をご提示

    美術品を拝見し、査定価格をお伝えします。
    当日に売却せず、一旦お持ち帰りいただくことも可能です。
    ※作品によっては査定価格のお伝えが後日となる場合もございます
  4. Step04

    買取成立 お支払い

    査定価格にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いいたします。
    お振込みも対応可能です。
  1. Step01

    お申込み

    まずはお電話・メール査定・LINE査定からお問い合わせ下さい。
    作品画像や詳細を合わせてお送りいただけますとスムーズにやり取りできます。
    まったく分からなくても問題ございません。
  2. Step02

    簡易査定

    いただいた情報をもとに大まかな落札予想金額をご提案させていただきます。
    オークションという性質上、希望的観測ではなく相場通りの金額でご提案させていただきます。

    鑑定書の取得が必要な作品の場合は当社で代行も承っております

  3. Step03

    作品のお預かり

    簡易査定にご納得いただけましたら作品をお預かりさせていただきます。
    出張・お持ち込み・宅配にて対応しております。
    お住いのエリアや作品の内容によってご相談させていただきます。
  4. Step04

    代行契約

    現物を拝見させていただき作品コンディション等をチェックさせていただきます。
    その後、具体的な最低落札価格を設定させていただきます。
    最低落札価格に満たない場合はご返却させていただきます。
    ご納得いただけましたら契約書を交わさせていただきます。
  5. Step05

    業者間オークションへ出品

    契約書通り進めさせていただきます。

    オークションにより強みのジャンルが異なるため、作品によっては別日になるケースもございます



  6. Step06

    お支払い

    落札金額から手数料を差し引いた金額をお支払いさせていただきます。

    具体的な手数料は下記を参照ください


    お振込みの場合はオークション終了後3営業日以内にご入金させていただきます。

中国美術のよくある質問

  • 中国美術の価値を知るにはどうすればよいですか?

    作品の状態、作者、時代、希少性などを考慮する必要があります。専門業者による査定がおすすめです。

  • どのような作品が買取対象になりますか?

    掛軸、書画、陶磁器、彫刻、硯、文具、印鑑、茶道具、お酒など、幅広い作品を査定しております。贋作は買取できません。

  • 作品の価値を上げるにはどうすればよいですか?

    適切な保存方法で作品の状態を良好に保つことが重要です。修復歴は価値に影響を与える可能性があります。

  • 中国美術作品の保管方法について教えてください。

    直射日光や高温多湿を避け、適切な温度と湿度で保管してください。定期的に状態を確認しましょう。

  • 作品の状態が悪い場合でも買取は可能ですか?

    状態が悪い場合でも、買取可能な場合があります。修復歴は価値に影響を与える可能性があります。

  • 中国美術作品の偽物が心配です。どのように見分ければよいですか?

    専門家の査定を受けるのが確実です。作品の時代背景や技法などを総合的に判断する必要があります。

中国美術の買取相場

2024年8月現在

作家名 モチーフ 買取相場
呉昌碩 100~300
呉昌碩 草花図 200~100
不明 白玉置物 数千~数十
于右任 数万~30
不明 中国硯 数千~100
斉白石 花図 数百万~2000
不明 大清乾隆年製 数万~数百
王一亭 数万~20
愛新覚羅溥儒 数万~20
孫文 博愛 100~200

中国美術を高く売るポイント

綺麗な保存状態を維持しておく

作品が破損や汚れなど無く、良好な状態であることが重要です。特に紙や絹などの素材でできた作品は、保管状態によって価値が大きく変動します。

付属品の有無を確認する

額縁や印鑑、証明書などの付属品が全て揃っていると、作品の真贋を証明しやすくなり、価値が上がります。特に作者の印鑑やサインがあると良いでしょう。

希少性を理解する

市場に出回っている数が少ない作品や、一点ものの作品は希少価値が高く評価されます。
限定作品や、特定の時期にのみ製作された作品は特に高価で取引されることがあります。

作家の評判や歴史的価値を調べる

作家の知名度や作品が作られた背景、歴史的価値なども作品の価値を左右します。
著名な作家の作品や、特定の歴史的事件に関連する作品は高く評価されます。

適切な保管方法を実践すること

直射日光や湿気を避け、適切な温度で作品を保管することで、長期間にわたり良好な状態を維持できます。
特に書画は、丸めるよりも平らに保管する方が良いでしょう。

中国美術の今後の動向

2024年現在、中国美術の市場は、一時期の高騰から落ち着いたものの、作家や作品によっては高価買取される場合があります。特に日本国内の中国美術作品は、良好なコンディションで人気が高く、作品に対する需要は依然として強いです。ピーク時に比べると人気は落ち着きましたが、需要の高い作家の作品は依然高値で取引されています。

中国美術とは?特徴・歴史をご紹介

定義

中国美術は、新石器時代から現代に至るまで、長い歴史の中で培われてきた、多彩な芸術表現を指します。青銅器、陶磁器、書画、絵画など、その種類は非常に豊富で、時代や地域によって様々な様式を生み出してきました。

特徴

中国美術は、数千年の歴史を持ち、青銅器、陶磁器、書画、絵画など多岐にわたるジャンルが存在します。書画は筆と墨による繊細な表現で、中国文化の精神を体現しています。山水画や人物画など多彩な絵画、宋時代の磁器のような高度な陶芸、玉器や漆器などの工芸品も中国美術の特徴です。これらの作品は自然との調和や精神性の追求をテーマにしており、中国の伝統と美意識を反映しています。

歴史

中国美術は、新石器時代の彩陶から現代アートまで、約1万年にもわたる歴史を誇ります。時代ごとに様々な王朝が興亡し、それぞれの文化や思想が反映された独特な表現が生み出されてきました。
初期の美術は、呪術的な意味を持つ青銅器や、自然をモチーフにした装飾など、素朴な力強さが特徴です。その後、漢代には儒教や道教の影響を受け、人物画や山水画が発展します。特に、宋代以降の水墨画は、東洋美術の代表的な表現として世界中に知られています。 明清時代になると、写実的な花鳥画や人物画が流行し、皇帝や貴族のための豪華絢爛な装飾美術も発展しました。また、西洋美術の影響を受け、新たな表現方法を取り入れる動きも見られるようになりました。現代では、伝統的な技法を受け継ぎながらも、現代的な感覚を取り入れた作品が次々と発表されています。国際的な展覧会も多く開催され、中国美術は世界中の人々から注目を集めています。

2007年に中国政府の国家文物局によって1911年以前の文物(骨董品)は国外持ち出し禁止となった

2007年に中国政府が中国文物の海外持ち出しの基準を改定したため、1911年以前の文物は国外持ち出し禁止となりました。その為、ここ数年の間に中国の骨董市、美術館で購入した骨董品、美術品は高額な買取は期待できません。中国国外に持ち出せる作品は安価で歴史的に価値が薄いからです。一方、数十年前に入手された中国美術作品については当時よりも高値で売却できる可能性があります。当時、外貨を得るなどの理由から貴重な美術品が販売されていたと言われています。このような事から旅行や仕事のお土産で入手した作品も高額を期待できるかもしれません。

高価買取されやすい中国美術の種類

    • 絵画

      歴史を紐解くと秦~漢の時代から絵画の制作が行われていたようです。彩色、人物、花鳥画が主流でしたが唐の半ば以降、山水画、水墨画が描かれる様になります。お問い合わせをよく頂く作家の時代は中国近代に入ってからとなります。馬の絵で有名な徐悲鴻、「東洋のピカソ」と呼ばれた張大千、「中国近代絵画の巨匠」斉白石などが有名です。

    • 書画

      書画とは東洋美術の一分野で主に「墨で書かれた書のみの作品」と「書と絵を一体化させた作品」を指します。中国には「詩書画三絶」という思想があります。表現方法はことなるも「詩」、「書」、「画」は共に密接に関係しており、この3つを融合させて1つの世界を表現することを理想とした考えです。作家としては詩・書・画に加え篆刻にも精通し、「四絶」と称された呉昌碩が有名です。

    • 陶磁器

      中国陶磁器を代表する陶磁器として「唐三彩」、「白磁」、「青磁」が挙げられます。「唐三彩」は鉛釉(銅、鉄、マンガンなどを用いた釉薬)を施した陶器で、主に3色の組み合わせが多いことから三彩と呼ばれています。「白磁」は白素地に透明な釉薬をかけて高温で焼いた磁器を指し、「青磁」は素地、釉薬に含まれる鉄分により透明感のある青緑色に仕上がった磁器を指します。

    • 玉器

      「玉器」とは玉と呼ばれる宝石の一種を加工して制作された器物を指します。祭祀、装飾用、権威の象徴として中国で古くから制作されていました。材料には硬玉(ヒスイ輝石)、軟玉(ネフライト)などがあります。中国では加工しやすい軟玉が重宝されていました。デザインも様々で腕輪、香炉、人、農作物、動物などをかたどったものもあります。

    • 中国七宝

      「七宝」とは主に金属の素地にガラス質の釉薬をかけて高温で焼きつけて装飾する技法、製品を指します。イスラム圏と興隆が盛んだった時代に中国に伝わり製造されるようになりました。中国では七宝のことを琺瑯(ファーラン)と呼び、琺瑯(ホウロウ)と言えば日本でも調理器具として身近な存在ですね。清時代には緻密な装飾模様が施された画琺瑯が制作されました。

    • 仏像、仏具

      「仏像」とは仏教の信仰対象である仏の姿をあらわしたもので、仏教に関する像を総称して仏像と呼びます。仏教の広がりとともに世界中に輸出された中国の仏像、仏具が過去に日本へ持ち込まれています。制作された時代により人体の表現方法や装飾に変化があります。素材も木彫、金属製、漆、石造、象牙製など様々です。宗教的な役割だけではなく美術品としての側面も持ち合わせています。

中国美術のお役立ち情報

記事一覧

獏で買取できる商品一覧

中国美術買取は獏にご依頼ください

当社では中国美術全般の買取を行っています。中国美術を高価買取するには売先が重要となり、中国本土にパイプがあるかどうかだけでも評価額が大きく異なります。当社では国内だけではなく中国人バイヤーとも取引があるため適正な査定額でのご提案が可能です。
出張買取にて即日で査定金額をご提案する事が可能で、1000万円を超える作品でも当日中にお支払いが可能です。気になる中国美術作品がございましたら是非、お気軽に美術品買取専門店『獏』へご相談ください。